悪魔のメロディー | とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

2001年メタボ解消のため始めたマラソンにはまり、いまではおたく
02年の初フル後、2回目でサブ4、ようやく5年でサブ3.5、そして10年秋にサブ3を達成♪

【ボストンマラソン参加資格をキープする:60-64 3時間50分】

昨夜、妻の第一声


「とっと~ どうしたの音譜


ちょっと絶叫気味だったニコニコ


「いいね~ いいね~」


やっぱりコタツは畳の部屋に置くのが一番だ。


そして、今までの部屋を見渡して・・・


この部屋広かったんだね~



12畳の洋室の隣にある10畳の和室も使い始めたからね!


田舎じゃないとこんな部屋には住めないねクラッカー




妻は風呂に入った後、ファンヒーターの前に寝転んで髪の毛を乾かす。


今夜に限って珍しく自分の部屋で乾かしているよはてなマーク


何で?って聞いたら、こう答えた。



「とっとの部屋は悪魔のメロディが流れるから・・・」



何?何? それどういうこと???


実は、1ヶ月くらい前からなんだけど、メガネの隅を光がボワーっと移動する時があるんだよね~


なんかの反射かな? でも何もないよな?


顔の角度か? 違うよな~?


まさか、妻には何か聞こえるのか・・・


2~3度聞きなおしてひらめいたひらめき電球




妻のいう悪魔のメロディーとは。。。



ファンヒーターの灯油切れの音楽だったドンッ



灯油を入れてきまーすラブラブ