◎有機アロニア100%果汁(中垣技術士事務所) | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

ふたたびモニターの機会をいただきました L( ^ω^ )┘
前回モニターした時の記事→◎有機アロニア100%果汁(中垣技術士事務所)


こちらのアロニア果汁、最近は成城石井などでも見かけるようになりまして
かなり身近に感じてきています(^u^)


有機アロニア100%果汁

300ml 1,100円(税抜)

アロニアという果実は、東欧諸国でメディカルフルーツとして親しまれているという
ポリフェノールたっぷりの果実。

ブルーベリーのような見た目ですが、
その抗酸化力はブルーベリーの5倍以上もあるそうです(゜o゜)
アメリカの農務省の研究によると、アロニアはあらゆる果実や野菜の中で
抗酸化力ナンバーワンらしいです!


さびないカラダのために

こちらの商品のキャッチコピーですが、まさに。
さびない体づくりにうってつけの食品だと思います。

アロニアという実は、渋みが強いためジャムなど甘味をつけた加工品が多いようですが
こちらの有機アロニア果汁にかぎってはワタシ的には、そんなに渋みを感じません。

むしろ、自分の好きな甘味に調整できるので使いやすい感覚です。


計量カップが付いてきます
毎日20mlほど摂るといいとのこと。


オーソドックスにフルーツヨーグルトに混ぜて食べてみました



ほどよいフルーツの甘味とも、ヨーグルトの酸味ともよく合います(^u^)
こちらは、取り扱っている中垣技術士研究所さんお勧めの食べ方です♪

お好みではちみつをかけても。

そして、いま思いついたのですがヨーグルトと合うのなら
クリームチーズとはちみつでよく混ぜて、カナッペにしてもおいしそうですね~(*^_^*)




前回もつくったけど、牛乳とゼラチンにアロニア果汁を足してミルクプリンにしてみた

甘味は練乳でつけてみました!
もっとアロニア入れても良かったかも。


ほんのりベリーな色みに(*^_^*)





そしてそして、今回は2回目のモニターということで、
デザート以外の料理にも使ってみたいなーと思いましてチャレンジ!

スウェーデン風ミートボールにアロニアソースを添えてみました!


ホワイトソース失敗したんだけどね!!
小麦粉入れなきゃよかった!爆

でも味はおいしかったよ~wほんとだよ~ww

せっかくなので、ざっくりな作り方を。
あくまでスウェーデン。なので、かなり簡単レシピですw


<材料>
とりだんご(合びき肉じゃない時点でなんちゃって感) 1袋
バター 1かけら
生クリーム 50-100cc
コンソメ
塩コショウ

イチゴジャム
アロニア果汁

<作り方>
フライパンに油をしき、とりだんごに焼き目をつけます
焼き目が付いたら一旦フライパンからお皿に移し、今度はフライパンにバターと生クリーム
コンソメ、塩コショウを入れます。
フツフツしてとろみがついてきたら、とりだんごをフライパンに戻してソースに絡ませます

お皿にマッシュポテトやサラダを添えて、できあがり!

アロニア果汁だけだとサラサラなので、イチゴジャムとまぜてみました
ミートボールを食べるときに、付けながら食べるとよいです。
アロニア果汁が、いい感じにジャムの甘さを抑えてくれて料理にコクが出る感じ。

ほんとは合びき肉なんだけど、市販のとりだんごでもおいしくできました♪
ハンバーグでやってもおいしそう(^u^)


おいしく健康になれそうな、アロニア果汁でした♪



中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中
中垣技術士事務所のインターネットショップ