Saturday YUI vol.86 ★音楽と吉祥寺★ | UNDHIFEAT official blog ~Note of Sanctuary~

UNDHIFEAT official blog ~Note of Sanctuary~

メンバーによる日常における言の葉

今晩は  皆さんに「」を届けたい、鍵盤奏者YUIです
様々な歴史を紹介する土曜のUNDHIFEAT Blog ゆい★ぶろ

1946年 
東京通信工業(現在のソニー)が設立した
今日

1970年 
くりぃむしちゅー 
上田晋也が生誕し
今日は

コナモンの日
」「博士の日」です

━ 

バンド史上初の大阪遠征から、早1週間…
UNDHIFEATは、早くも次に目を向けております★(そんな早くは無いかな…

次回LIVEは、6/4 @吉祥寺Crescendo さん、
LOUD&PROUD vol.356 に出演させて頂きます♪

━ 

今年は2月の吉祥寺SEATA さん、4月のレコ発@Crescendo さんと、
吉祥寺での公演が続きますね~ 近所住まいの僕としては嬉しい限り(笑

音楽の街である吉祥寺。 ゴールデンウィークも、北口のバスロータリにて
特設会場が設けられ、ジャンルを問わずバンドさんが盛り上げておりました★

吉祥寺Crescendo さんを始め、LIVEハウス等でお見掛けした事もある
バンドさんも、出演される事も多いみたいで。

━ 

実は毎年、地味に見に行ってたりするのですよ(超短時間ですけど
いつも以上に、普段着で、お忍びで(←何気どりなのか

POPSやビックバンドジャズみたいな音楽も大好きなので、
西日が差す休みの午後に、買い物袋片手にふと立ち寄って、楽しんでましたw


野外ステージ。 個人的には経験皆無ですが、興味あるんですよね~
アコースティックな音楽で、歌い手の後ろでピアノとか弾くのも面白そうだ★

━ 
さてさて、話は戻りますが、6/4公演、実はもう1ケ月切っております(笑
本日のリハーサルで、セットリストを決めました★ お楽しみに!!

レコ発にいらした方も、
また別の角度から僕らを楽しんで頂ける曲順
(ヒント出し過ぎかもw


勿論、4/22発売した 1st フルアルバムからの選曲となっております!
アルバム流通後、初の東京でのLIVE、予習を宜しくです♪


UNDHIFEAT Keys.YUI