らーめんはるか86 大盛りラーメン+ライス 小山 | ネコ・科のらーめんブログ

ネコ・科のらーめんブログ

ラーメン食べた感想を書いてます。最近は更新がままならず過去記事でもってます(笑)。立ち食い蕎麦のお店も訪問したいと思ってます。お付き合いいただけたら幸いです。

栃木県南部訪問も3ヶ月目に突入~。そろそろ結果を出さないと・・(イヤ・・、仕事でねw)。でもっってジャスト11時頃にこちらのお店に~。
ネコ・科のらーめんブログ

「らーめんはるか86」さん。開店と同時の入店です。お客さんがワラワラ沸いてくるし~。すごい人気ですね。
ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

餃子もセットで売りのお店が多い感じの栃木のお店。こちらも卓上は餃子仕様な感じ・・。口頭で「らーめん大盛り+ライス」をオーダー。メニューはらーめん\650とつけ麺\750しか無くて大盛り無料。ライスは\200と高めの設定。中華の高火力バーナーで沸かす湯で麺をゆがき、チャーシューは保温してある大きめの塊を切ってます。
ネコ・科のらーめんブログ


来ました~!らーめん!お~!美味しそう~!
ネコ・科のらーめんブログ

スープの香りは仄かなもの・・。麺を引き上げ~!いただきま~す!
ネコ・科のらーめんブログ

お=!美味しい!

ピロピロな感じの麺がしょう油スープをまとって美味い~!

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

この麺美味いな・・。佐野系なのか?食感やわめの若干幅広な麺。スープはタレ少なめでスープのボディで押してくる・・。このスープの素は何なんでしょうか・・?バカ舌なネコ・科には判りかねる(笑)。

ネコ・科のらーめんブログ
具に特徴が有るこちらのお店・・。まず目を引くのはこのチャーシュー。デカイし(笑)。

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

軟らかいし美味し!厚みが素晴らしい~!1センチは有ります。肉厚なのにホロリと崩れる美味い肉。
ネコ・科のらーめんブログ

関東ネギをふんだんにトッピング。ねぎのシャキシャキとした食感と刺激が麺と絡んで美味いですね・・。穂先メンマも有ります。
ネコ・科のらーめんブログ


ネコ・科のらーめんブログ

この麺の食感は栃木の特徴かな・・。平麺で若干軟らかい食感の麺です。スープの絡みも好くて美味いですね。
ネコ・科のらーめんブログ

二口では食べきれない程デカイチャーシュー・・。こんなチャーシューは経験ないな。美味しいですね~。

ネコ・科のらーめんブログ

ねぎの浮かぶスープ。汁かけに移行します(笑)。

ネコ・科のらーめんブログ

まずい訳無い汁かけご飯。今週の汁かけはどれも美味かったな~。
ネコ・科のらーめんブログ


ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

この手には黒コショウが合う(笑)。
ネコ・科のらーめんブログ

K&Kで丼の底には文字が・・。

ネコ・科のらーめんブログ

いや~・・。こちらのお店、北関東アメブロの方々に推薦していただいていた1店だったのですが、ホントに美味しいお店でした~!これはつけ麺も食べないとな~!


お名前は記しませんが、皆さまありがとうございます~!