麺家 ばく らーめん中盛り+サービスライス 東中野 | ネコ・科のらーめんブログ

ネコ・科のらーめんブログ

ラーメン食べた感想を書いてます。最近は更新がままならず過去記事でもってます(笑)。立ち食い蕎麦のお店も訪問したいと思ってます。お付き合いいただけたら幸いです。

今日の雪は洒落にならないですね・・。代表もホームで負けるし・・。雪は降ってる間はいいですが積もってアイスバーンになったら最悪ですね(笑)。
ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ
さて、雪の降る本日は東中野に居りまして・・。足場が悪いので確か駅すぐに「家系」が有ったかと。お邪魔しました~。「麺家 ばく」さん。家系お約束の屋号と違いますが・・。

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

関内のホームを失ってから「都内の家系」を訪ねる意義も新たに見出した「ネコ・科」です(笑)!『「家系」ではつけ麺に手を出してはいけない』とネコ・科は考えておりましたがこちらのお店は「つけ」のみ開化楼とか・・。
ネコ・科のらーめんブログ
なるほど・・と、ここまで店外の思考・・。券売機で「らーめん」\650+「中盛り」\100でお願い。サービスライスをお願いしました。サービスライスはおかわり自由な様ですね。


ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ
キューちゃん有りますね~。緑〈きゅうりのキューちゃんは茶色なんだよね・・〉のキュウリがいい感じです。家系お得意の好みを聞かれましたが「固め」のみでお願い。テーブルのみのお店で、喫煙可。ネコ・科は喫煙派ですが、ランチ時は禁煙にしてはどうかなぁ・・。結構すぐの配膳でした~。

ネコ・科のらーめんブログ


デフォのらーめん+麺中盛りで\780じゃ、頑張ってるな~、という第一感。麺を引き上げいただきま~す!

ネコ・科のらーめんブログ

お=!美味しい!

家系ってこういう味だよな(笑)。

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ
麺は細めですが低加水でよい歯ごたえ。「固め」正解かも。スープはいわゆる「家系」な感じ。

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

お楽しみの海苔&ホウレンソウの巻物(笑)。ライスに乗せて頂きました~。

ネコ・科のらーめんブログ
チャーシューも美味かったな程度の感想で・・。


ネコ・科のらーめんブログ
麺の打ち粉が残る感が最初から最後まで有ったのが気になったかなぁ・・。

ネコ・科のらーめんブログ

こうして見ると「千里眼」の残スープの様な感じですね(笑)。

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

「家系」には飯。美味いです。
ネコ・科のらーめんブログ


ネコ・科のらーめんブログ
でもなんだか異質な気もしたりして・・。

ネコ・科のらーめんブログ


ネコ・科のらーめんブログ
ご当地も近しいと巧くないのかな・・。