三浦半島周遊(21)海南神社Ⅱ | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。


            [三浦半島周遊(20)のつづき]




海南神社、他の境内社です。

相州海南高家神社 御祭神:磐鹿六雁命


伊勢皇大神宮

 
金毘羅宮


福徳稲荷神社


 
海南神社 御朱印         龍神社 御朱印


相州海南高家神社 御朱印

上記以外にも「 チャッキラコ(重要無形民俗文化財)」など
何種類もの御朱印がございました。
次回は違うのを頂こうと思います。



                           つづく