[三浦半島周遊(13)のつづき]
走水神社の拝殿から少し上ると

三社
神明社 (天照大御神 あまてらすおおみかみ)
須賀神社 (須佐之男命 すさのおのみこと)
諏訪神社 (建御名方神 たけみなかたのかみ)がお祀りされておりました。
お参りをして、下りました。





相模國 走水神社 御朱印
程よい大きさの境内、木々も美しく、眺めも良い。
良い参拝を出来た事に感謝です。
余談ですが、社務所にサインが飾ってあり、社務所の方にお伺いしたところ、
「江原何某」さんという方のモノだそうです。後から来た女性の方が写真を
撮っていたのでおそらく有名な方なのだろう。
社務所にサイン、初めて見ました。
つづく