=第37日目⑯=
天守群から外に出ました。

大天守を仰ぎ見ます。

白漆喰の大壁塗りと秋の空、美しいです。

石垣が14.85m、大天守が31.5m。大迫力の白鷺城大天守です。

備前丸(本丸)から見た大天守
本丸を下り、上山里丸(二の丸)へ

天守群東側(東小天守石垣下)の井郭櫓

備前門(東入口門)
(形式は櫓門。右側の鏡柱横の大きな縦長の石は石棺)

石垣にも石棺

帯ノ櫓の脇にある腹切丸への出入口(埋門形式)

「への櫓」(突き当り部)と映画007の撮影に使われ破損した土塀
単層鉤型の全国で二例しかない櫓。もう一例は姫路城「三の櫓」
つづく