中部・北陸・瀬戸内 編(122)二条城(本丸櫓門、本丸御殿) | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

         [中部・北陸・瀬戸内 編(121)のつづき]

=第23日目④=

本丸櫓門をくぐり、本丸に入りました。



本丸御殿御常御殿


本丸御殿玄関


本丸御殿と本丸庭園


天守台からの眺め


天守台(堀に突き出た部分)


虎口(西門)


築地塀と二の丸御殿(遠侍)北側






人が多く、ゆっくり視られなかったのが残念でした。


100名城スタンプ・二条城(53)


                            つづく