まじりっけなしの手作り「山形のだし」 | だしのある暮らし

まじりっけなしの手作り「山形のだし」

だしのある暮らし







「だし」はだしでもいつもご紹介している「だし」ではなく、


山形の郷土料理「だし」。





ご飯や冷奴の上にかけていただく、


数種の野菜などをみじん切りにした、どろっとした漬物?


のようなアレです。





最近は、スタンダード味に加えてキムチ味なども出回り、


だいぶ市民権を得てきた感がありますよね。





・・・ところが、スーパーで買ってくる「だし」


食べた瞬間は口当たりがいいんですが、


最後まで食べきれないんです。。。





やはり、あの混ざりもの(化学調味料)が苦手で。


どうしてここまで味をつけてしまうのか??


残念でなりません。


まあ、そう思うものはこれに限らず、たくさんあるのですけど。







そこで、自分で作ってしまおうと!



山形で本場の・・を食べてみたことはないんですが、


調べてみると、その家それぞれの独自レシピがあるようで、


どれが本物っていうのはないようなので、


我が家なりの「だし」です。。。





「どうして今まで自分で作らなかったんだろう!?」


って思うくらい、簡単で


美味しかったのでご紹介しましょう!









まじりっけなしの手作り山形のだし





材料(きゅうり1本分)





きゅうり 1本 ・・・5㎜角にカット


みょうが 3ケ ・・・5㎜角にカット 


しょうが 少々 ・・・みじん切り


しょうゆ 大さじ1


酢    大さじ1/2


昆布 5㎝ ・・・ハサミできざむ


(厚みのある昆布のほうが粘り気がでます)






作り方





1.ボールにそれぞれカットした野菜を入れ、




だしのある暮らし





2.昆布を写真の要領で刻んで加えます。





だしのある暮らし




3.2に分量の調味料を加えてよく混ぜ、

冷蔵庫で冷やします。





だしのある暮らし





冷えたら出来上がり。





だしのある暮らし





一晩おくと、より味が馴染み粘り気も出て美味しいです。




大葉や茄子、かつおぶしなど加えても、


きっと美味しいでしょう。







***





白金のイベント
終わりました。


ちょっと見に行ってみよ~のつもりが、


私も一緒にパン売ってました^^





さすが、白金。


おしゃれなワインの屋台などもあり、


ガイジンさんのお客様もたくさんみえてました。





自家製酵母のベーグルは、小学生たちにも人気でしたヨ!


リベルさん、お疲れ様でした~。






***





ポチッ↓としてくださると励みになります。



にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ


にほんブログ村

















被災地で少しでもお役に立てばと・・


こちらのサイトに かんぶつレシピ で参加しています。


震災後の生活に役立つ情報です。





みんなで作る・震災後の情報館