かつお厚削りのだしで作る!肉じゃが~寺子屋のレシピより~ | だしのある暮らし

かつお厚削りのだしで作る!肉じゃが~寺子屋のレシピより~

だしのある暮らし

寺子屋で作った肉じゃがのレシピのご紹介です。


た~~っぷり6人分のレシピなので、

ご家族の人数に合わせて分量を加減してください。



肉じゃが


材料(6人分)


 ・牛または豚薄切り肉 250g
 ・じゃがいも   中6ケ
 ・人参       1と1/2本
 ・玉ねぎ     1と1/2ケ 
 ・椎茸      4枚
 ・糸こんにゃく(あく抜き済み) 1袋 
 ・だし汁※     600cc
 ・さとう     大さじ5
 ・しょうゆ   大さじ4
 ・みりん    大さじ2 
 ・酒       大さじ1
 ・油       大さじ1
 ・飾り用グリンピース(冷凍) ・・適量


下準備


・肉・・3~4センチに切ります。
・じゃがいも・・皮をむいて一口大にカット。
・人参、玉ねぎをカット。
・椎茸・・スライス。
・糸こんにゃく・・洗って3等分にカット。
・グリンピース・・熱湯をかけてもどします。


作り方


1.鍋に油をひき、お肉をいため酒を振り入れます。
2.じゃがいも、人参、玉ねぎ、しいたけ、糸こんにゃくを入れて炒めます。
3.だし汁と調味料を加えて、沸騰したら中火にしてアクをすくう。
4.フタをして15分→フタをあけて5分くらい煮ます。
5.味をととのえてグリンピースを散らし出来上がり。


だしのある暮らし


寺子屋での完成品。

これにグリンピースや青ものを添えればできあがり!

※だし汁は、本枯れのかつお厚削りを使用しました↓
だしのある暮らし


***


昨日、200人目の読者さんに登録していただきました!


200人目の方はこの方でした!


食べて楽しむごちそう野菜♪ VegePark さん

子育てしながらオーガニック野菜専門店

「VegePark」を運営されているママ。

野菜の事、子育ての事、真剣に取り組んでいる様子が

ブログから伺えます。


VegeParkさん、ありがとうございました!


そのほかの皆皆様も感謝です~~~!

これからもまた、どうぞよろしくお願いいたします。


***


最近参加しています。

ポチッ↓としてくださると励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
にほんブログ村




被災地で少しでもお役に立てばと・・

こちらのサイトに かんぶつレシピ で参加しています。

震災後の生活に役立つ情報です。


みんなで作る・震災後の情報館