今こそかんぶつ。干し椎茸をトマトジュースで戻す! | だしのある暮らし

今こそかんぶつ。干し椎茸をトマトジュースで戻す!

だしのある暮らし

今日は、衝撃の(笑!)干し椎茸の戻し方をご紹介しましょう。


前回の干し椎茸レシピでちらっと書きましたが、

干し椎茸には、グアニル酸といううまみ成分があります。


このグアニル酸と、

かつおぶしのイノシン酸

昆布のグルタミン酸


は、代表的なうまみ成分。


このうまみ成分どうしが合わさることで、

単体で使うよりも6~7倍から何十倍もうまみが増すというのです。

合わせて使うことで、うまみの相乗効果が生まれます。


かつおだしに昆布を入れたり、干し椎茸と合わせて調理するというのには、

れっきとした理由があるんですね!


最近、干し椎茸レシピを考えていて、

子供でもすすんで食べたくなるような・・・

と考えていて思いつきました!


干し椎茸(グアニル酸)とトマトジュース(グルタミン酸)を

合わせてみたら、絶対に美味しいはず、と。


ならば、

ちょっと無謀にも感じますが、

干し椎茸をトマトジュースでもどしちゃってもいいんでは?と。


とにかくトライ!


干し椎茸をトマトジュースで戻してみよう!
実験みたいですね・・

材料(3ケ分)


干し椎茸  3ケ

トマトジュース 600cc

だしのある暮らし

作り方

・・っていうほどの事じゃないけど


1.干し椎茸を軽く洗って、トマトジュースに浸す。

だしのある暮らし


2.冷蔵庫で一晩おく。

※干し椎茸を戻すときは冷水でじっくり!がポイント。

よりうまみが浸みだします。


だしのある暮らし


大丈夫です。

普段通り、きちんと戻りました。


だしのある暮らし

これを使ったレシピ、次回ご紹介しましょう!

***


昨日は、あのパテ・ド・カンパーニュでおなじみ(笑)の

リコズキッチンの日でした。


新緑の季節をイメージしたテイストのテーブルコーディネート。

この季節限定の食器、タイからやってきた小物も新鮮。


もちろん鰹もとびっきりのやつを!


目に青葉・・・な、ひと時を楽しんでまいりました^^


今回は、


だしのある暮らし


昨日は、お初の回だそうで。


まだまだこれから受講の方々のために、

これ以上はナイショにしておきますね。


リコ先生、ご一緒させていただいた皆さまありがとうございました。


***

「干し椎茸のチーズおこわバーグ」レシピ、
こちらの「震災後の情報館」で紹介していただきました。


被災地で少しでもお役に立てばと・・

こちらのサイトに かんぶつレシピ で参加しています。

震災後の生活に役立つ情報です。


みんなで作る・震災後の情報館


最近参加しはじめました!

はてさて・・・今日のランキングは??


ポチッ↓としてくださると励みになります。


にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
にほんブログ村