追い切り情報[阪神大賞典]最近では一番の動きのディープボンド! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

編集部(以下、編):Rさん、おつかれさまです!今週は阪神で天皇賞(春)の前哨戦・阪神大賞典が行われますね!

栗東R氏(以下、R):せやな、まずはこのレース2勝しているディープボンドからや。時計は82.0-66.5-51.4-36.7-11.5。単走やったけど、直線で気合いつけて目一杯に追われると力強い動きでチップを蹴散らした。毛ヅヤや反応はいいし、最近で一番の動き。これは変わり身ありそうやで。

編:なるほど!明け7歳となりますが、この舞台なら要注意ですよね!

R:次はダイヤモンドSを勝ったテーオーロイヤル。時計は83.2-67.5-52.4-37.8-11.9。手応え十分で余力はあったし、動きそのものは非常に良かった。体もひと回り成長した感じだし、勝ってさらに状態上向きやな。

編:前走で復活しましたし、ここも侮れないですよね!では、その他の馬で目立った馬はいますか?

R:それなら格下やけど、ゴールデンスナップやな。芝で追われて時計は81.7-64.3-48.8-35.8-11.5。併せ馬で2馬身ほど追走して同入やった。鞍上が引っ張りきりの手応えやったし、タイムも文句なし。調教の良さでどこまでやれるか楽しみやで。

編:ありがとうございました!Rさんの「阪神大賞典・最終結論」は週末の競馬サロンにて会員さま限定の公開となります!

 

▼▼競馬サロンはコチラ▼▼