今週末のGⅠは秋華賞じゃ! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

いよいよ三冠を懸けてデアリングタクト様の登場やのう…

 

この馬の強さは、今さら言うまでもなく、これまでのクラシックGⅠ桜花賞、オークスでは絶望的な位置から飛んで来ての差し切り勝ちと、格の違いを見せつけている。

 

雨馬場にも対応済みだし、枠はやや外めの13番を引いたが、一介の先行馬では無いので全く心配はしとらんわい。

 

むしろ、唯一気になるのは、先行馬有利の傾向がある京都の内回り2000Mという舞台設定だが、外目からジワジワとポジションを上げやすい枠だし、東京と違い輸送距離の短い京都までの輸送で、まだ無観客に近い状況ならイレ込む事も無く操作性も上がるはず。

 

ひと夏越して、心身共に成長したという話も聞くし、ここは迷わず三冠に期待しての◎大本命じゃ!

 

それに、馬券的には万が一デアリングタクト様が差し遅れたとしても、3着迄に来れば当たる買い方を選択するので安心感は増すばかりやのう…笑

 

問題なのは、デアリングタクトの次を争う上で人気を集めそうなリアアメリア。

 

前走のローズSでは、スタートを決めて快勝と文句無しの強さを見せ付けた訳だが、元々ゲートにポカがあるタイプで次も出れるかの保証が無い。

 

今回も内目の枠を引いただけに、万が一があると揉まれ倒す危険性があるわい。

 

それに、左回りは走っているが右回りでまだ実績が乏しいだけに、まだガッチリ信用して2番手で太く買うには至っとらんのが現状じゃ。

 

なので、現時点でのリアアメリアは4番手評価。

 

俺が相手の大本線に据えるべき馬については、また明日のブログで報告するとしよう。

 

その前に、まずは明日の勝負で先週のリベンジを果たしたるで〜!

 

それでは最後に!

今宵の東京タワーじゃ!

 

 

 

 

★【競馬サロン】★

 

▼会員登録はコチラ▼

 

 

★【WeeklyPOG】好評開催中★

WeeklyPOGは1週単位の新感覚POG
新規参戦、久々の参戦大歓迎です

▽賞金詳細はコチラから