当たり無しの6万6500円負けじゃ… | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

読者の皆さま、こんばんは!
こちらはUMAJIN編集部です!

それにしても連日梅雨空のぐずついた天気が続きますが、今週からスタートした夏競馬では大波乱の結果の連続でしたね(大汗)

CBC賞では、13人気の伏兵5歳牝馬ラブカンプーが抜群のスタートダッシュから、果敢に飛ばして逃げ切り勝ち。連対したのは3歳秋のスプリンターズS以来となり、驚きの復活走!

 

2年目の斎藤新騎手は嬉しい重賞初勝利となりました~!

 

2着にも人気薄の11人気アンヴァルが入り、3着には3人気の◎レッドアンシェルが追い上げた結果、3連単では244万円の大荒れ決着に!

 

福島で行われたラジオNIKKEI賞も8人気バビットが勝ち、人気馬総崩れとなって3連単17万円の大荒れとなり、GIで連戦連勝を重ねてきたチームUMAJINもさすがにお手上げの結果となりました汗。

 

 

しかしながら、狙ったレースは逃さないチームUMAJINはタダでは転びません!


まずは小笠原が土曜の【自信の一鞍】として抜擢された阪神8レースにて馬単3300円的中!

「推奨レース」の連勝は「8」で止まりましたが、回収率117.2%で今週もプラス収支です! 

 

そして、山田の日曜の【自信の一鞍】では福島9レースにて3連単9500円の高配当的中!

3週連続万馬券的中こそ惜しくも届きませんでしたが、“夏の臨時ボーナス開催”では毎週高額配当を提供中です!

 

今週も、【競馬サロン】の上記コラムを参考に的中戴けた読者の皆さま!改めまして、誠におめでとうございました!

 

 

さぁ!来週迎え撃つのは、本日の阪神10Rの馬連400円を本線的中し、ダート戦に特化する2000勝の元ジョッキー・渡辺が、完全的中を目論む翌週のプロキオンSでございます!

 

ただ、その前に!!

本日夜23時35分には凱旋門賞2勝のエネイブルにディアドラが挑むエクリプスSが行われます!

 

そちらの予想も【競馬サロン】にて公開中ですので、ぜひご参考にお願い致します。


プロキオンSで買い目に入れるべき馬の存在は後ほど公開すると致しまして、ここからは今後の的中に向けて本日のレースを振り返り、次走の狙い馬を取上げておかなければなりません!
 


まずは、CBC賞。

復活したラブカンプーは抜群のスタートと軽ハンデが味方した逃げ切り勝ち。いかにも夏のローカル開催らしい決着となりましたが、もともと夏は得意な馬だけに次走も軽視は禁物です。

 

2着アンヴァルも夏に要注意の牝馬。去年は不利に泣きましたが、北九州記念出走ならマークは必要です。

 

逆にハンデが堪えたのは1人気のクリノガウディー。今回は展開も不向きで見せ場なく終わりましたが、最近の良績が集中している左回りならガラッと変わっても不思議ありません。

 

続いては、ラジオNIKKEI賞。

優勝したバビットは開幕週の最内枠を活かした逃げ切り勝ち。代打で勝った内田騎手はお見事でしたが、条件がハマった印象が強く、この圧勝は鵜呑みにしない方が良さそうです。

 

ここは1勝クラスを勝ちあがったばかりの馬が人気となっていたように、重賞ながら例年に比べるとレベルに疑問が残るレースでした。そのため、巻き返しは微妙な情勢で次走の狙い馬は割愛させていただきます。


以上が、本日のレース回顧となります!
 


ここからは代表岡井のコメントをご覧頂きましょう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

今日は見ての通り。

 

 

 

 

当たり無しの66500円負けと散々な結果やったのう…涙

 

まさか今週の当たりが、昨日激安の馬連270円のみとは思わんかったが…

 

 

まぁ、年間51週通せばこういう日もあるわい!

 

応援頂く読者さまの為にも、この悔しさをバネな翌週は即巻き返しじゃ!!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


との事でした。
翌週は、岡井のリベンジに期待致しましょう!

 

それでは、最後にプロキオンSにて、買い目に入れるべき存在の馬名公開です!

まず、かしわ記念3着のサンライズノヴァ。GIIIなら格上の存在だが、ベストは左回りで今年阪神開催となるのはマイナス材料。斤量も背負うだけに印は必要だが絶対視は禁物だろう。現時点で気になる存在はOP連勝中のサクセスエナジー。59キロ、58キロを背負って勝ち切ってきたように、とにかく今の時期、調子がいい。交流重賞勝ちの実績からもベストの1400mなら3連勝も視野に入る。

 

以上が、ぜひ狙ってみたい注目馬でした!

 

いずれにしましても、翌週のプロキオンSを皮切りに、同日に福島競馬で伝統の七夕賞、そしてその翌週には函館記念、チームUMAJINが十八番とする2歳重賞・函館2歳Sと、勝負どころは毎週に渡り続いて参ります!


“夏の臨時ボーナス開催”では来週以降も夏に夢の高配当ゲットのチャンスを引き続き提供させていただきますし、チームUMAJINが全力で挑む、翌週の予想コラムにおきましても、今週に続き改めてご期待ください!

それではまた!

 

 

 

★【競馬サロン】★

 

▼会員登録はコチラ▼