追い切り情報[アルゼンチン共和国杯]アフリカンゴールドは気性面の成長大きく、本格化気配! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!


編集部(以下、編):Rさん、おつかれさまです!今週のアルゼンチン共和国杯もよろしくお願い致します!

栗東R氏(以下、R):せやな、まずアイスバブルからや。時計は85.4-68.5-53.3-39.8-12.0。小倉以来になるけど、中間の動きも悪くないし、体自体も太め感はない。追い切りも併走馬を1馬身ほど追走してゴール前で気合いをつけられると、素早く反応して半馬身ほど先着。好仕上がりやと思うで。

編:台風の影響で出走予定だったオクトーバーSは回避しましたが、仕上がりに問題なさそうで安心しました!

R:続いてアフリカンゴールド。時計は84.2-68.3-53.9-39.8-12.0。使ったあと間隔は詰まっているので、ハード調教を避けたけど、スムーズに折り合いはついていたし、終始余裕のあるフットワーク。前回も仕上がりは良かったけど、その好状態をキープしとるな。何よりこの馬は気性面の成長が大きいし、本格化気配やで。

編:なるほど!去勢効果はてき面で重賞でも楽しみな1頭ですね!

R:もう1頭挙げたいのは、ムイトオブリガード。78.8-63.7-49.5-36.3-11.7と猛時計をマーク。テンからハイラップを刻んだけど、ラストまで全く脚色が乱れなかった。もともと調教は走るタイプの馬やけど、体に太め感もないし、久々を感じさせない仕上がりや。

編:わかりました!では、その他コースで追い切った馬で気になる馬はいましたか?

R:それならポリで追い切ったポポカテペトルやな。82.0-67.0-52.2-38.1-12.2と馬なりで目立つほどの時計でもないけど、終始余裕のある手応えやった。函館以来になるけど、乗り込み量は豊富やし、復調気配にありそうやで。アルゼンチン共和国杯は以上や。みやこSはまたあとで報告するわ。

編:了解です、ありがとうございました!みやこSの追い切り情報、最終結論は週末の競馬サロンをご確認ください!

 

 

 

★「競馬サロン」リニューアルOPEN!★

※栗東R氏メイン予想も無料公開中!

 

▼栗東R氏メイン予想は以下バナーをタップ