追い切り情報[秋華賞]力強いフットワークで気性面の成長著しいダノンファンタジー! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

編集部(以下、編):Rさん、おつかれさまです!先週の京都大賞典はCW追い切り組で最先着の5人気3着シルヴァンシャーを調教イチオシ馬に指名。今週の秋華賞もよろしくお願い致します!

栗東R氏(以下、R):せやな、まずはクロノジェネシスから行こうか。時計は82.7-66.4-52.1-38.1-11.7。併走馬を4~5馬身ほど追走して最後はクビくらい遅れたけど、手応えに余裕はあったし、遅れそのものは問題なさそうや。夏休ませたことは体はひと回り成長しているし、パワーアップしている。いきなり力を出せるとちゃうかな。

編:なるほど!桜花賞、オークスともに3着でクラシック馬不在のここは悲願のGI制覇も期待できそうですね!

R:続いて栗東滞在中のシャドウディーヴァ。時計は82.3-67.0-52.1-38.1-11.6で馬なり。前走あたりはお腹のあたりがコロッとしていたけど、ローズSを使ったことでムダ肉がとれてフットワークも本来のシャープさを取り戻した。ひと叩きの効果は見込めそうやけど、上位馬の方がさらに上積みがありそうやからなぁ~。

編:そうなんですね!ではローズSの勝ち馬ダノンファンタジーに教えてください!

R:時計はいつも通り半マイルからで51.3-36.6-12.0。普段はキャンターに出ると掛かるような仕草が見られたけど、昨日はそういうのが全くなくて、ひと夏越して気性面がかなり成長しとる。フットワークも力強いし、レコード駆けの反動もまったくない。走りを見ていると少々の道悪なら十分こなせると思うけどな。

編:折り合いさえスムーズなら2000mもこなせそうですし、こちらもクラシックの雪辱を晴らすチャンスはありそうですね!

R:ビーチサンバも上積みは見込めるで。時計は81.5-65.2-50.7-37.2-12.2。前半はゆったりしたペースで半マイルあたりからピッチを上げて、直線半ばから一杯に追われたけど、最後まで一糸乱れぬフットワークでひと頃のひ弱さやトモの甘さも解消。これだけ負荷をかけられるのは体調のいい証拠だし、侮らん方がエエで。

編:まだ1勝馬ですが、距離の長かったオークス以外は崩れていませんし、この馬も押さえた方が良さそうだな~。

R:あとは伏兵組のフェアリーポルカ。時計は87.6-70.0-53.4-38.5-11.7。これは併せ馬で先行して相手を待つような感じやったけど、手応えは終始余裕があった。前走は緩かった体で予想以上の競馬をしたように、春と比べて胸前からトモに厚みが出てきた。前後のバランスも非常に良くなったから、ひと叩きした今回は一発あっても不思議ないで。

レッドアネモスは時計は81.5-66.0-51.3-37.6-12.3。併せ馬で直線まで持ったままでラストに先着と、ひと息入れた効果で馬に落ち着きはあったし、仕上がりは良さそうやけど、フットワークや戦績からも道悪になったらマイナスやな。秋華賞は以上や。

編:了解です、ありがとうございました!大混戦の秋華賞でRさんが下す最終結論は週末の競馬サロンでご確認ください!

 

 

 

★「競馬サロン」リニューアルOPEN!★

※栗東R氏メイン予想も無料公開中!

 

▼栗東R氏メイン予想は以下バナーをタップ