関屋記念・3連複5580円的中を含む万馬券連発です! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

読者の皆さま、こんばんは!
こちらはUMAJIN編集部です!
 

今週は何を差し置いても、万馬券1万6250円を含む的中を量産した代表岡井を抜きにして語ることは出来ません!!!

 

まずはサマーマイルシリーズ第2戦目となる新潟競馬場で開催された関屋記念。

 

昨日の競馬サロンの予想コラム【岡井の重賞見解】で、大本命に抜擢したのは4番人気の◎ソーグリッタリング。手応え十分で直線に向いて、ゴール前で差されはしたものの、懸命に粘って3着を確保。外から伸びて優勝した1番人気の△ミッキーグローリー、2着6番人気の△ミエノサクシードとの組み合わせは3連複5580円の高配当となりました!

 

これで岡井はこの夏、函館記念のワイド820円、中京記念の馬連は2580円&3連複3100円、クイーンSの3連複1万2310円と合わせて重賞4つ目の的中!

 

夏こそが稼ぎ時と言わんばかりの高回収で、どれだけ的中記録を伸ばすのか楽しみですね~!

 

そして、何と言っても、今週に最も強烈なインパクトを残したのは昨日の特大ホームランといえる万馬券的中でしたね!!!

 

新潟8レースの3連複1万6250円を点数21点で的中。回収率に換算すると、驚愕の773.8%で場外越えの数値を叩き出しました!本日の関屋記念の3連複5580円、2週前のクイーンSでも3連複1万2310円を21点買いで的中させており、今後も岡井が『3連複×21点』の方程式を導き出したときは、迷わず買いです!
 

ただ、当てたのはこれだけにとどまらず!

本日の【渾身の一鞍】では小倉10レースの3連複2310円をGET。大好評のブログ午前勝負は札幌1レースの馬連390円、3連複970円、札幌4レースの馬連700円的中で3戦2勝。これで本年回収率は122.8%と依然プラス収支街道を突き進んでおります!


しかし!【夏の臨時ボーナス捻出月間】と銘打たれた8月開催を盛り上げているのは岡井だけではございません!

 

昨日は編集長の山田もブログ限定公開の札幌11レースにて、3連単1万5790円の万馬券を的中させたほか、本日の【渾身の一鞍】においても、小倉7レースで3連単5990円を的中!チームUMAJINとしては今週2本目の万馬券となり、何かと支出の多いお盆期間に嬉しい高配当を連発です!

 

その他、小笠原が小倉8レースの馬単1710円、小倉11レースの馬単1150円を的中し、【渾身の一鞍】2戦2勝としております!

 

これらの予想コラムを参考に、今週も的中ラッシュを満喫して戴いた読者の皆さま!

全て無料で閲覧可能で、“買い目”、“点数”、“レース本数”も絞って、これだけ当たる媒体が他にあったでしょうか!!
UMAJINは今後も更なるコラム充実に努めて参りますので、引き続きご期待ください!

改めまして、誠におめでとうございました!!

次なる今月の勝負は、翌週の札幌記念となっておりますが、そのあとすぐ次週には、こちらもチームUMAJINが十八番とする新潟2歳S、翌月には遂に始まる今秋GⅠシリーズの開幕戦・スプリンターズSを含め、9月開催に向けての大勝負所は連続して続いて参ります!

その翌週の札幌記念に向けて、本日のブログの終わりには、人気薄でも買うべき穴馬を公開致しますので、こちらも必ずチェックしてくださいね!

まだまだ的中の余韻に浸りたいところではございますが、さっそく今後の的中に向けては気を引き締めて前を向かなければなりません。ここからは、いつもどおり今日のレース内容を振り返り、次走の狙い馬をピックアップして参りましょう!

まずは、関屋記念を優勝したミッキーグローリー。

骨折明けで9ヶ月ぶりのレースでしたが、馬体増減なしの好仕上がり。直線では内にモタれる仕草がありながら、最後はキッチリ差し切りました。このメンバーでは力が一枚上と言ったレースぶり。仕上がっていたので、次走大きな上積みは見込めないかもしれませんが、GIでも通用する能力は秘める馬です。

 

2着のミエノサクシードは中京記念4着に続く好走で、いかにも“夏に強い牝馬”といった印象。ただこれで春から大きな休養なく連戦が続いているので、次走が京王杯オータムHあたりだと、体調面に陰りが出てくるかもしれません。3着のソーグリッタリングは重賞で連続3着。ただ、勝ち切るまでの決め手には欠ける印象で次走も善戦止まり可能性もありそうです。
 

最後は次走見直したい馬となります!
2番人気で14着だったケイデンスコールです。

直線では全く伸びずの敗戦でしたが、パドックから覇気がなく、夏場で暑さが応えたのかもしれません。本調子ならGIでも通用する力は証明済みなので、立て直した次走に改めて注目しましょう。

続いてはエルムSを優勝したモズアトラクション。

かなり速いペースでしたが、後方に置かれることなく、向正面では馬群の中からスルスル追い上げ、直線に向いたところでは前を射程圏に。追ってからもグイグイ伸びて、重賞初制覇を遂げました。決して小回り向きの脚質とは言えませんが、ここ2戦で函館1700mを走った経験が生きた印象。コンスタントに走れるタイプではないでしょうが、今後さらに強い相手でもHペースなら追い込みが決まる場面はありそうです。

 

2着は昨年の覇者ハイランドピーク。昨年と違って追走に苦労していましたが、直線では渋太く伸びて復調を示す内容でした。この舞台が得意とはいえ、キッカケを掴んだ印象もあるので次走も引き続き注意が必要。

 

3着のサトノティターンもHペースに乗じて追い込みましたが、勝ち馬と同様、小回り向きとは言えず、次走シリウスS出走なら勝つチャンスは十分ありそうです。

 

一方、負けた1番人気グリムは道中から終始追走に苦労しておりました。小回り1700mの流れに全く対応できなかった印象で、距離延長で改めて注目したいです。

 

次走見直したい馬は、初ダートで6着だったタイムフライヤーです!

プラス18キロとやや余裕のある馬体でしたが、初ダートとは思えない行きっぷりで、直線では先頭をうかがうシーンもありました。最後はさすがにバテてしまいましたが、適性を示すには十分な走り。叩いて上積みが見込める次走は馬券圏内に加わる可能性も十分です!


以上が、本日のレース回顧となります!
読者さまも次走の狙い馬をぜひ覚えておいて下さいね!

さて、ここからはメインの関屋記念3連複5580円ほか、昨日の万馬券など的中ラッシュとなりました代表岡井のコメントをご覧頂きましょう。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

チームUMAJINのコラムを参考に的中いただけた読者の皆さま!

今夜は美味い酒を飲んでくれたら、嬉しいのう。

 

 

 

勝って兜の緒を締めよ、という言葉もあるし、今週の結果に奢らず、抜かりなく準備するわい。

 

来週はサマーセールの情報収集のため、再び北海道に飛び立つが、馬券より難しい仔馬選びでも未来のGI馬を探し出すで~!


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

との事でした。
立て続けに万馬券をGETした代表岡井の買い目には来週も競馬サロン、ブログ問わず大・大・大注目です!

さぁ!本日も最後とはなりますが、ここで翌週のメイン重賞・札幌記念に対し、人気薄でも買い目に入れるべき馬の公開です!

買い目に入れるべきと太鼓判を押したのが、美浦・藤沢厩舎のランフォザローゼス。

ダービーは7着でしたが、他の同世代の馬達と比べ、明らかに成長途上の段階。青葉賞は直線でフラつきながら権利を取ったように春は素質だけで走っていました。札幌記念は16年3着のレインボーラインなど、3歳馬も出走頭数の割りに馬券に絡むことがあり、3カ月近い休養を経て、ひと回り成長した姿を見せることができれば、歴戦の古馬に一泡吹かせるシーンもあるのではないでしょうか!
馬券に絡めば高配当を見込めるこの穴馬は要チェックですよ~!

何はともあれ、先週は小倉記念での3連単3万1100円万馬券的中を経て、今週も重賞的中を成し遂げた8月開催も絶好調チームUMAJINが迎え撃つ翌週のメイン重賞・札幌記念を筆頭に、混戦ムードのメンバー構成でしかもハンデ戦と荒れる匂いがプンプン漂う北九州記念も含めた予想コラムには、来たるGⅠ開催となる翌月9月の開催に向けて引き続きご期待頂きましょう!

それではまた!

 

 

 

★「競馬サロン」リニューアルOPEN!★

※代表・岡井を筆頭に、精鋭予想陣の買い目を無料公開中!

 

▼岡井の渾身予想は以下バナーをタップ