オエカキーマン -4ページ目

一言メッセージカード

円形ツールと直線ツールを使って模様が作れる音譜
と、前に(2010/03/17)書きましたが、それの応用版!


オエカキーマン

じゃーん。
六角形と四角形で応用☆
真ん中の円のやつは使いまわしですw

コレは一言メッセージカードに使ったものアップ
墨1色で、カラフルなトレーシングペーパーに印刷して売っています。
ドぎついピンクや黄緑色は、普通の紙なら目に痛いのですが、トレーシングペーパーになると一気に可愛くなるんですよーラブラブ

またSFアイテム作る時はカラートレーシングペーパーを買いに行かなきゃ。

そうそう、トレペはインクジェットで印刷するとインクを擦ってしまうかもしれないし広範囲の濃い色の部分がヨレヨレになるので、モノクロまたはグレーならレーザープリンターで刷るのがオススメです!!

イラストコンテスト

昨日はイベントでしたー音譜
前回の記事に載せた漫画はなかなか好評で、初見さんも買っていってくれましたよ☆
いやー、がんばってよかった。

ずっと前に出した「くちなしのネコ」という漫画に感動して泣いてしまった!
と言ってくれる人もいて、本当に絵描き冥利に尽きる1日でした。

そんなイベントで毎回開催されていたイラストコンテストが今回で最後に!!
そんなラストイラストコンテストに出した2枚が…
コレです。

オエカキーマン  オエカキーマン

なんでじゃぁああああああああ!!!
なんでこの期に及んで拉麺男とモンゴルマンじゃぁああああ!!

そんな会場の声が聞こえてきます。ええw
ていうか、投票するところでワキャワキャしている2人組が私のイラストの投票箱を覗いていました。

投票すると、投票したイラストがもらえるのです。複数の投票があったら抽選になります。それで覗いてたのかな?
大丈夫だよ^^
競争率は激低だからね!!

ちょっとホラーな漫画


オエカキーマン
ちょっと見た目がホラーな漫画を描いています★
楽しい^^
若干グロテスクで内容が中学生男子な漫画は描いていて楽しいーラブラブ


今回初めてネットプリントという、パソからデータ送信してセンブンイレブンのコピー機から出力するサービスを利用してみたんですが…
グレーの表現が汚い。
or2ってなりましたよ。ええ。
なので家にあるレーザープリンターで出力。(インクジェットだと細い線がにじむ汗)
そのあとそれを原稿にしてコンビニコピー機へGOしました音譜
うん。こっちの方が全然綺麗!!

でも黒色の出力はネットプリントの方が綺麗でした。
多分、漫画描く用のソフトでのトーン処理なら、ネットプリントはすごくきれいにできるんだと思うー。

この漫画は画像の上の方にいる不可思議な奴が頻繁に出てくるので、グラデーションやグレーが汚いのは致命的なのです;

あー。
漫画用ソフト欲しい!!

中国武器

このキャラクターにこの武器。
似合いすぎると思うんですが。

オエカキーマン

オエカキーマン

オエカキーマン
半分くらい、ウソの構えですチョキ
もう、描いてる本人が一番楽しかったと思いますよ。ええ。
最後の1枚に妹登場音譜
にてないw
お兄ちゃんと全然にてないw
だがそこがいい。

森の神殿

専門学生時代に描いたものです★
オエカキーマン-森の神殿
ポートフォリオ(作品集)を作るために背景だけの物を描いていたんですよー音譜
いやー…ブリはねー…
背景が奇跡的に下手でねー。
いやね?パースはどうにかなるんですよ?
ただその…絵として仕上げるのには完全な力不足でして。
正確さ以上の魅力ってあるじゃない?
それがもう無いに等しい!!

なのであれです。
ゲーム作りでも作品作りでも、背景の作業は苦痛です
好きなのに!背景自体は好きなのに自分の力の無さ具合がモロに見えてしまって
自分で自分に正拳突きしている気になるので苦痛です!!

うう…
上手い人は、ぐしゃっと描いた線だけでも都市を表したりできるんですよ。
ブリがやるとただのゴミ箱の中身なんだよーん音譜

うん。頑張る。
とりあえずこの間の中国格子の背景にとりかかる。

肉*絵チャ

うわっほーい!
昨日はみなさんどうもありがとうございました音譜
ブリは幸せでした…ラブラブ

jr.にロッカープレイをせがまれて(゜Д゜)ってなる麺を想像してニヤついてましたよ。ええニヤついてましたとも!!
つ、つぎはちゃんとお絵かきしますwww


中国格子2

中国格子が完成したよ音譜
オエカキーマン-中国格子2
きっと足りてないところとか出てくるんだろうけどそれは進めながら修正じゃ。
あー汗
こういうときにイラレほしいわー。
いらない補助線を消す時が面倒くさくてたまらーーーーん!!

でもでも、最大のめんどくさい作業は完了したので、あとは思う存分
描き進めるのみ!!
でもゴールデンウィークはshotroidの画像作りに専念しまっすー!!

中国格子

中国格子ってオシャレよねラブラブ
そう思って柄を描いた。まではよかった。
これにパースをかけて厚みをつけると…
オエカキーマン-中国格子
うわぁ。メンドクセェ。
これ、左側にまだ続きます!!
画像は、かなり綺麗なった状態。
余計な補助線をあらかた消してあるよ★
灰色の部分は厚みの目安。

最初は2点透視だったんだけど、奥に部屋の壁を描いたら極端にパースかかっているので
ずいぶんスピード感ある部屋になってしまいましたwww
人を配置して、ゆったりした感じの雰囲気にしたいので1点透視に変更。
これで奥の壁が横一直線に描けるよ音譜

イメージ_shotroid_2

イメージ絵(イメージボード?)の様なものを描いてみましたよっとPart2!!
今回は女の子アンドロイドのイメージです。

オエカキーマン-イメージ_shotroid_2

彼女は特殊技が回復なんですよー。
アレだね。
避けるのが苦手でダメージガンガン喰らう人用キャラだね!!
つまり、私用だね!!!

なんか、前回のベスパのイメージ絵よりも出来がいいという。
やっぱり可愛い女の子を描きたいと思った時は気合が違うのかな。

イメージ_shotroid_1

ゲームのイメージを伝えるのはなにも文だけじゃないんだぜ!?
というわけで、今回はイメージ絵(イメージボード?)
の様なものを描いてみましたよっと。
音譜じゃーん音譜
オエカキーマン-shotroidイメージ絵1
shotroidには特殊技というものがあります。
コレは、その特殊技を使う瞬間のイメージ。
サイトに書いてある特殊技の項目の、ベスパのラジアルシューターでっせ★

体に入っている水色の線は、前回の記事の画像に書いてある「エネルギールート」というもの。
胸のボタンが体内のエネルギーを吸い出して体の表面にあるエネルギールートに流す。
すると、エネルギーが行き届いた部分に変化が起きたり、腕とつながっているガンに弾用のエネルギーを補充できたりするよーってことになっています。

これは制作側のつじつま合わせの設定なので、プレイヤーは特に理解してなくても大丈夫よん^^