オエカキーマン -3ページ目

ファンタジックな模様が描きたっかったんだけど

あれ?なんかゴシックになっているようなそうでないような。
色をパステルにしたらきっとファンタジックになるよね!?ね!?

■落書き

オエカキーマン
模様とかそういうセンスに乏しい私…。
もうぜんっぜんアイディア出てこない!!
なので最初は、どうにか形になるまでだらだら落書きです。

■反転
オエカキーマン
どうにかなってきたら、反転や修正を繰り返して基本の形を作ります。
ここにくるまでに2時間
かかりすぎ!!

■複製
オエカキーマン
基本の形を回転させたりつなげたり修正したりしながらどうにか完成!
これに前に載っけた全身図の烏賊騎士などを配置していきますラブラブ
ふー汗
どうにか最大の難関は抜けた…

夏といえばプールですよ!

そんなわけで涼しげな水の絵でも…
まぁ、ラーメンマンでですけどね。

■線画■
オエカキーマン
まず線画☆
いつものようにコツコツ描いていきます。

■色塗り■
オエカキーマン
今回は結構アッサリ塗っていきます。
水にぬれた表現もガンガン使います!!
涼しげで淡いイメージにしたいので、影も1色しかつけません音譜
後ろのモニョモニョは水面の影が床に落ちているものです。
私の使っているフォトショップではウェットメディアブラシの中のブラシ(描くと染みのようになるやつ)で、タブレットのオプション(その他オプション)で散布を広めにして使っています。

■水面の範囲■
オエカキーマン
水に体が沈んでいるん部分と、出ている部分を描きます。
その境目を水面より少し濃い目で鮮やかな青でなんとなーくふちどり。
ラーメンマンの服が白っぽくて水面が薄い水色なので、境目が分かりづらい!!
このためにこのようのことをしています。
濃い目の服なら、波紋などで表した方が綺麗かもしれませんラブラブ

■水面の反射■
オエカキーマン
さっきのウィットメディアブラシで今度は反射を描きます。
オプションの設定はさっきのままで大丈夫なはず。
ブラシサイズを小さくして白で網状に反射を描き描き☆
散布しすぎる場合はいじってね^^

反射の模様ができたら、そのレイヤーを複製し、下のレイヤーをフィルタでぼかす(ガウス)とより光って見えます合格

で、しつこくならないように適当に消しゴムで所々薄くしたり消したりー。

■完成■

オエカキーマン

細かい修正をした後、お好みで加工して完成!
修正、加工箇所は以下の通り。

・口の位置を上に変更。
・水面の範囲を整える。
・まぶたの影入れる。
・白い光を追加。
・こまかーい水滴を追加。
・塗りのレイヤーを統合し、レイヤースタイルのドロップシャドウを追加。
・線画を灰色に変更。


以上!!
いやーしかし水の表現って難しいあせる
昔から水が苦手だったor2
デッサンでもダントツでダメダメだったお(´・ω・`)

今はPCでいくらでも資料が集められる時代!
ガンガン活用していこうと思います!
でも海とかプールの画像検索していたら…
美しすぎてついつい描くのを忘れ見入ってしまいました。

巨大烏賊騎士-コロッサルナイト-

前に載せた「ファンタジーRPGにいそうなやつ祭」の2枚目のキャラのアップ!!
まずはテケトーにガリガリ描きます。
オエカキーマン
後ろに持っている剣を描き、そんでもって色を調整。
で、エッジを強調。
とがっている部分や反射、厚みのある部分を描きこんでいきます。
これにより、いままでザカザカ描いていてぼやけていた絵が一気にそれらしくなりますw
オエカキーマン
デコ部分の装飾を追加。
剣をぼかすのも忘れずにラブラブ
これはピントを顔に合わせているという表現なので、ピントの概念はない!という場合はぼかさなくてOK。
オエカキーマン
最後に背景(?)をつけて出来上がり!!

オエカキーマン
正確にはまだ完成ではないのですが…。
売り物にするので完全形はまだ見せられないのよん^^
売り物って、ポストカードですけどね!!

売りに出したら完全形を、他のと合わせて発表しますぜ音譜

個人的にゲーム制作中

RPGツクールで作ってますラブラブ
以下、スクショ。
オエカキーマン

オエカキーマン

オエカキーマン

残る工程は

・BGM
・ED&OP画面
・戦闘関係のバランス

のみ!
一応もうEDまではたどり着くようになっているので、あとはどうやって戦闘がうざくなく、でも楽しい感じにできるかかなー。
戦闘のバランスが難しい><
ダメージ計算は説明書に載っていて、それをエクセルで表にあてはめてやってはいるんですが…
なんかこう、思った数値にならない汗
あと、経験値の配分とか頭の中では大丈夫なんだけど、実際のバランスはどうかなーとか。

あれ。まだ完成は遠そう!?

デフォルメスーパーカラー

専門学生時代に書いた、デフォルメイラストビックリマーク
もう5~6年前だ…
ヘアカラーのパッケージみたいにしましたー。
オエカキーマン

オエカキーマン

オエカキーマン

この一番上の赤いカラーのイラストは、未だに気に入ってます^^
なんかこう、昔の自分にしてはかなりいい感じのバランスで描けているのではないかと!!

この頃からですね。
髪の毛のハイライトを楕円形にしだしたのは。
きっかけは、ある漫画家さんのハイライトの付け方。
それが可愛くて気に入ってしまい、真似して改造して自分流にしたのです音譜

たまにほとんどそのまま丸パクリしている人がいますが
それはちょっと…ねぇ。
それでいいのかな。本人は。
悔しくないんだろうか。
私の表現は貴方に負けましたって言っているようなもんだと思う。

影響を受けるのはいいことだし、憧れて真似するのも大事。
でも、そのまま世に出してはいけないと、ブリは思いますよ。

SHOT ROID メニュー画面

制作中のゲーム、SHOTROIDのメニュー画面(体力などの情報が載っている画面)はどうしようかーと話し合った結果、画面下に配置することに!
オエカキーマン
えーと、カラフルなバーが体力
その下の1、2ってやつが特殊技。(使えるようになると色が変わって、タッチで発動…するようにしたい)
緑の玉がエネルギーという特殊技に必要なもの。
ShotTypeというのは現在のプレイヤーの弾の種類
Stopで一時停止!

こんな感じになる予定です!
あとはスコアですが、多分右上かストップボタンの横になるかな?

3剣士

気が付いたら自分キャラの中に長髪剣士が3人もいた。

そんなわけでかぶり回避のために描き分けていこうと思います☆
オエカキーマン
ブリがキャラを描き分ける際、以下の項目によく差をつけています。

-*-*-*-*顔-*-*-*-*
・彫り
深い、浅い。

・鼻の形、位置
上向き、下向き、ワシ鼻、とんがっているかどうか、小鼻の広さetc…

・目の形、位置
上めとか、下めとか、両目の感覚の狭い広い。

・眉毛の形、位置
前箒か後箒か。瞼から近いか遠いか。長いか短いか。

・唇
暑いか薄いか、大きいか小さいか。後は色。

・輪郭
額の広さ、頬の膨らむ位置、顎の形、


・髪
剛毛、ネコ毛、直毛、くせ毛

-*-*-*-*体-*-*-*-*
・骨格
肩幅や骨盤の広さ。手足の長さ。上半身と下半身の比率。

・筋肉
マッチョかそうでないか。マッチョなら、何のためにどこの部分が発達しているのか。

・肉付き
どこの部分に脂肪が付いているのか。バストサイズや足の太さ、ウェストの形など。


ざっとこんな感じ^^
こんな感じで剣士も描き分けてみました。
体はほぼ入ってないけど汗

1番目の剣士
オエカキーマン
名前:刹華-セツカ-
種族:半妖
身長/体重:230/180
*描き分けポイント*
■顔■
・彫:深め。
・眉毛:前箒め。瞼からの距離は近い。長い。
・目:瞼を曲げるポイントは目頭寄り。細長い。
・鼻:スっと真っ直ぐにとおった形。
・輪郭:顎はしっかりめ。頬の範囲が広い。
■体■
獣と人間が混ざった形。
骨格自体は普通だが、筋肉は発達している。
山の中を駆け巡るため特に下半身がたくましい。


2番目の剣士
オエカキーマン
名前:榊-サカキ-(本名は別にある)
種族:エルフ
身長/体重:175/68
*描き分けポイント*
■顔■
・彫:深い。眉毛部分のでっぱりを強調。
・眉毛:前箒め。瞼からの距離はやや近い。長い。
・目:瞼を曲げるポイントは目尻寄り。まつ毛が長い。
・鼻:高くて下向き。
・輪郭:顎は細め。目尻と口と首にシワ。
■体■
肩幅などはあまり広くない。
手足が長く、顔は小さい。余計な筋肉はついていない。


3番目の剣士
オエカキーマン
名前:祇有珠-ギウス-
種族:人間
身長/体重:198/110
*描き分けポイント*
■顔■
・彫:浅い。この3人の中では一番さっぱり顔。
・眉毛:後箒。瞼からの距離はやや遠い。
・目:瞼を曲げるポイントは目尻寄り。まつ毛はあまり描かない。
・鼻:高め。
・輪郭:顎はたくましく。唇の舌の顎の形は普通だが、耳の下あたりの顎の形はがっしり。
■体■
肩幅やろっ骨などは広い。
手足の長さ、上半身、下半身がバランスいい。
武道家体系。



以上!
なんか長くなっちゃったあせる
後半の剣士個別紹介は特に重要じゃないので飛ばしてもらってもOK。
…最後に書いても意味ないな!!ハハッ音譜

あなろぐ

ひっさーーーしぶりに鉛筆(シャーペンではない)でお絵かき!!
オエカキーマン
現在制作中のゲーム、shot roidのベスパ。
衣装が違うけど、中の人(ロボ)は同じですよ☆
あんまりイケメンじゃないところがミソです。
shot roidではイケメンにしますよ!…多分。

ファンタジーRPGにいそうなやつ祭

次回のイベントでファンタジーRPGにいそうなやつのポストカードを売り出そうと思います★
で、現在線画ができているイラストがコレ。

オエカキーマン

オエカキーマン

いそうか?こいつら。
まぁ、イラストの大半はオリジナルをちょっといじったものになるわけです。
それでこの結果ということは、ブリッツの描くオリジキャラはファンタジーRPGにいなさそうということですね!?
ダメじゃねぇか。いや、ひょっとしたらいるかもしれないじゃんか…。
ハゲ魔法使いとイカ騎士。

線画はシャーペンで描いてます。
アウトラインは特に太めにして、模様等はなるべく薄く細くしてあります。

よく見たらイカの方がアウトライン細いし、魔法使いの脚が動きを出そうとし過ぎて変になっているので後でなおさねば…。
あ、本当にRPGにいそうなキャラも描かなきゃ!!


デフォルメハロウィン

去年のハロウィンにある方と交換したイラストです音譜
オエカキーマン

こういうデフォルメを描く時、よく使う手があるんですよ!!
今回はそれを2つほど紹介しますね。
まずはこちら。
その名もオーバーレイ!!
オエカキーマン
赤丸のところをよく見てください。色が違うでしょう?
これ、クラデーションで塗られた上から同じ色で描いているんです。
で、そのレイヤーをオーバーレイにするとこんな感じに、下の色が影響してくるんです。
レイヤーそのものにグラデーションをかけるより自然でお勧めです音譜

そうそう、オーバーレイは髪の毛の光沢にも使えますよ!
たとえば、茶色系の髪の影等を描きこんだ後、別レイヤーにクリーム色でハイライトを描いてオーバーレイしてあげると綺麗ラブラブ


もう1つは線画の色変え。
これ、線画抽出すれば簡単にできます^^
線画の透明領域をロックするか、線画の上に別レイヤーを作ってグループ化すればOK。
で、大きめのブラシで所々色を変える。と。

オエカキーマン

この絵では全体的に使ってますが、鎧部分が一番効果的に使えているかと思います。
黒1色よりも立体感が出て見た目も豪華(?)になりますよアップ