JR高松駅【1】 88年1月 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

しばらく間が開いてしまいましたが、今回は88年のJR四国・高松駅での様子です。

旧・国鉄車両がメインになります。

●>キハ181系「しおかぜ」

●>DE10牽引の50系客車


●>キハ45(奥に見えるのは、213系マリンライナー)

●>キハ52とキハ30(後)

四国ではキハ35系は4両国鉄から継承されて、91年までに全廃されました。


●>121系

国鉄民営化直前に配置された121系以外は、四国ではもう見られなくなってしまいました。

まだ四国以外のJR各社でも見られる形式もありますが、かなり数を減らしてしまっている状態です。