ハワイアンソングの表と裏 | 宇都木健 ウクレレ大家のブログ

宇都木健 ウクレレ大家のブログ

『わずか”1年”で”家賃年収2000万円”を達成した「ユダヤ式」不動産投資術』(ごま書房新社)著者ブログです。
◉著書P178「不動産収支表」EXCELデータはこちら
↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S94048585/

8月もそろそろ終わり、秋の気配が近づいてきましたねもみじ私のブログ内容配分構成は、不動産投資90%ハワイ(ウクレレ)10%をイメージしています。最近は完全不動産投資モードだったので、お口直しにハワイネタを書いてみます。私はたまにウクレレサークルメンバーの一員として、フラガールのバックバンドで演奏します🎶ハワイアンソングには表の意味と裏の意味「カオナ」があります。たとえば、「パパリナラヒラヒ」という曲の表の意味は「かわいいホッペ=頬」ですが、裏の意味は「女性のお尻」です。この辺を演奏前の曲紹介で観客に言っておくと、フラガールの踊りを見てどの辺がエッチかわかり盛り上がるのです!ノリのいいフラガールですと「いや~ん」と言ってお尻を振ってくれるので、演奏が下手でも拍手喝采ですおとめ座