パステル王道アートと個性派図案 | 札幌 パステルアートで癒しの時間
パステルアートには「王道」といった作品と、「個性派?!」な作品があります。
今日はその王道と個性派を持ち寄り、シェアお絵かき会をしました♫
 
 
 
「sora-tan&ぴろこ」さん考案の【ガラスボール】とナッツ☆COLORの【歌舞レンジャー】
{6ECF9D5E-B41B-446C-9275-DA9C9057913E}
なんと対照的な図案なんでしょうね(笑)
 
昼食を挟みつつ、あっという間の4時間。
とっても面白かったです(๑>◡<๑)
 
 
 
 

まずはガラスボールから♡

昨年から描きたい描きたいと思っていた作品!!
{3ED651C6-1348-4200-9AB3-AC63156EF483}
光の魔術師sora-tanの技術を、少しでも持ち帰りたい!!
そう思う気持ちが強すぎて、粉が足りない&ビクビクして濃くできない現象発生(笑)
こうして並べて見ることで、改善ポイントが見えてきました♫
 
 
 
この作品は思わず「わぁ〜〜〜〜(๑>◡<๑)」と歓声が上がるヒミツあり!!
お陰でアレンジして新しい作品を作りたい、ワクワクな刺激をもらいました!!
 
 
 
 
 
お次は私の歌舞レンジャー♫
{0A7FAA6B-F632-496D-9DDE-E9C4B751C22E}
色男と、ガテン系?!
〇〇を使って今までにない地模様を作り出す、ちょっと自慢の作品です(笑)
 
最後の最後まで、どんなお顔になるかわからないドキドキ感と。
メイクを施す度に表情が変化する楽しさ。
インスト仲間から「面白い!!」と言われ、益々、歌舞レンジャー愛が増してきます(笑)
 
 
 
 
インスト仲間とのお絵かきタイムは、いつも新しい発見があります。
今日は粉の払い方に、驚きました!!
余分な粉をよけるのは、基本中の基本ですが(笑)
そんな基礎の部分にも、まだまだバリエーションがあるということですね
 
パステル和アートへの思い入れは、尽きることがありません♡
 
 
 
 
本日の私の作品はこちら!
{195C5A91-DEDC-4597-8B94-4A65423BB3C5}
描けば書くほど好きになる、パステル和アート♡
月イチの区民センター講座・ホーマックカルチャーの他に、リクエストをいただき開催する自宅教室があります♬
 
パステルアート大好きさん人口が、増えるといいな♪
 
 
 
4月の講座はこちらです。
{5ACAD87F-AB83-4F00-BB18-A9B7F9242B8B}
 
{710FC93E-096F-4464-8C7B-801BE57DB7C7}
詳細は少しお待ち下さい。

 

 

上記レッスン以外に札幌市西区の自宅で、資格が取れる準インストラクター養成講座・上位認定講座、図案が選べる1dayパステル、夏・冬休み親子パステル、カラーセラピーをしています。

家庭教育学級・教養部や文化部主催のPTA講座では、中央区・東区・手稲区に訪れています。(ほかの地区へも伺えますので、ご相談ください)

※自宅レッスンはリクエストで随時開催しますので、お気軽にお声がけくださいね♡

 

※お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。

ukiukinatuko☆gmail.com

(☆をアットマークに変えてください)

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

 

ポチッと応援よろしくお願いします♡