一年の計は元旦にあり、 | 日本で唯一の実践ビジネススクール

日本で唯一の実践ビジネススクール

フリーターで働いた10代から20代の生活を経験し今の若者に何か、起業するためのヒントを与えることができればとアパユアーズを全国展開年商60億円の起業に育てる。
「年商1億円の起業」を目指せと
ヒューマンアカデミー事業を設立してます。

本日は、1年の行動予定を細かく計画を立てました。


アクションプランです。


一年の 行事と個人行事を先に書き出して


毎月25個のマスに書き出します。


月曜から日曜日まで 7日で


52週しかありません。


これは、私も会社を大きくしようと決めた時に


監査法人からの指導がありこうして年間予定を決めます。


以外に やることはルーチンワークで単調なものなのです。


これを手帳に書き出し、一年間のやるべきことが先に決まります。


イレギュラーのときはこの予定を超える基準のクレームなら


定期予定を変えて変更しますが本当に大きなクレームでなければ


変更はしません。計画を立てるということはクレームやイレギュラー


を起こさないために計画を立てるのです。


だから緊急と重要をきちんと理解してこれに取り組みます。


いつも時間がない・・・・・・・・・・・


といってる皆さんは一度やってみてください。


クレーム減りますよ。