スニーカーが得意なのは… | 「うち」から「そと」から 魅力アップ!

「うち」から「そと」から 魅力アップ!

長崎市の司会事務所 「a&i アナウンス倶楽部」所属 MC兼スクール講師 山口真由のブログです。
ライフオーガナイザー ・骨格スタイルアドバイザー&ほめ達。
[うち=家・内面]から [そと=外見・第一印象]から魅力アップを目指し、魅力アップをめざす方を応援します!

愛犬との散歩、息子と遊びに出掛ける際、
フラットシューズやスニーカーを良く履きます。

白やベージュ系が多かったので
これからの季節、
濃い色の物が欲しいな~と思い見に行きましたが
結局、オーソドックスなものに落ち着きました。



コンバース・オールスターの黒。

骨格スタイル分析・ストレートタイプさん(私もそうです)は
スニーカーが得意!

※骨格スタイル分析とは・・・?

 一人ひとりの筋肉や脂肪や関節の発達のしやすさなど
 生まれ持った身体の質感やボディラインの特徴をとらえ
 体型をよりキレイに見せるファッションのスタイリングを
 提案するための分析手法。

 スタイルは大きく
 ストレート・ウェーブ・ナチュラル 3つに分かれます。


ショップの方が
「どんどん新しいデザインの物が出ていますよ~!」
とおっしゃっていましたが、本当にいろいろ!

見ているだけで、楽しかったです。

数センチのインヒールが入った、
ハイカット・タイプもご紹介いただきましたが、
ハイカットは、ナチュラルタイプの方にお似合いです。

息子のハイカット。



ローカットの方が、出番が多いのは、
彼もストレートタイプだから…? かも!