積丹ツアー④ (黄金岬編) | マメちゃん参上!

マメちゃん参上!

犬を飼うのは ド素人な家族の元に、    
柴犬の怪獣マメを迎えての奮闘記です。
我が家の日常も載せていきます。



前回の続き・・・・


次に向かった先は、『 黄金岬 』


ここへ向かう途中、遅い車による渋滞が発生し、登坂車線の追い越し区間で、まさかのパトカーが

影に隠れていました 叫び

我が家が先頭なら絶対アウトな場面でした  ため息

小梅家に追従していて助かりましたワン きゅるん (◕ω◕)






今回、積丹入りした際に、最初に場所を確認しておいたスポットです。

いや~確認しておいて良かったわ~ 合格

・・・・と言うのも、最初に見つけた入り口が ” けもの道 ” みたいな所でね 泣

地元の人に尋ねたら、他に入り口があると言うことで、、、、ため息   良かった良かったウインク

ちょいと、わかりずらい入口の案内でした。








散策開始~ワン子と散歩する人




途中、2匹が同じポイントで執拗に匂い嗅ぎをした所がありました クンクン

獣の匂いがしたのかなはてなマーク




おしゃべりしながら歩くと、全然苦になりませんね 山p




展望台に到着です チッチ!




この展望台、木で作られた建物で、階段がちょいと老朽化しておりました ガーーン…

私の体重だと抜け落ちるんではないかと、ヒヤヒヤしながら登りましたよ ドキドキ




高所恐怖症の小梅パパさんはね・・・・

登って景色を見た途端、一目散に一人で先に 逃げて 降りて行ったんですよ 静怒 ぷっ

お~い、写真をとらなくてええのかえ~笑

代わりに小梅ママさんが撮っていました 苦笑




1




2








3












ここは、だ~れもいないスポットでした。

階段が老朽化でやばいうえに、展望台自体も揺れていることに気づきました ががん   

ヒェ~ 叫び





下に降りて安堵しました ため息




一方、早々に展望台を下りた小梅パパさんは何をしていたかと言うと・・・・目

昆虫 ( カブトムシ、クワガタ等 ) を探していました 顔




小梅パパさんの唯一の楽しみ 顔




おやつを一心に見つめるワンコは可愛いね~ku-




ぶちゃいく顔のマメさん 加茶




土の匂いがして、いかにも昆虫とかいそうな森です かぶとむし





途中に、こんな石碑が・・・・・

松山千春が曾祖父に捧げた詩碑  ” ロマンの碑 ” だそうです。     何でここにはてなマーク




長々と引っ張りました。

次は最終回です。