表題のバスク語塾は,需要がないので開店休業状態です
ですので,塾頭小梅のワンコブログとしてご覧いただけましたら
幸甚です💕























ふと見ると,ゴザの上にいるオンナ…

毛でできたなんかのオブジェみたい…

↑ チキン胸肉,チキンレバ,大豆,ひよこ豆,小豆,じゃがいもを細かく刻んで煮たもの約70gに,トマト,レタス,大根などをトッピングしたものです
この2ケ月,ベスト体重を維持してるし,排泄物も問題ないので,まあ,うまくいってるんでしょう
排泄物については,ウ⚪︎チッチの匂いが「おだやか」になり,チッコの量が少し増えたように思います
「ごはんだよー」と呼ぶと,この笑顔で登場
↓ そして,ビシーっとオスワリして,「よしっ✨」を待ちます😊
小梅っちは食いしん坊なので,ドッグフードも大喜びで食べていましたが,手作り食になってから,さらにテンションが高くなったようです💕
↓ そら太朗ママさんとアルレナママさんは羊毛フェルトに挑戦 左がアルレナママさん,右がそら太朗ママさんの作品です💕同じ土台を使っているのに,出来上がりに個性が出て楽しいですね💕💕
↓ 私はドールの靴作りをご指導いただきました
カエルのワンダに合わせて作りました
不恰好ですが,ともかく1ペアできてヨカッタ~💦😊
お教室のあとは,海の方へ散歩に行ったよ🐳
そら太朗くんとみかんたん,ニッコニコです😘
そら太朗くんは電車のなかでもお教室でもとっても良い子でした
↑ そら太朗どん,お久でござんす
あいあい,小梅姐さん,まめでござんしたか
↑ そら太朗くんのとなりのモコモコさんは,ドッグサロン・ニコの看板犬,もうすぐ1歳のそらくん(ビション・フリーゼ)でござんすとってもフレンドリーで,しょっちゅう立っちしてます
↑ 帰りは近くの公園の木陰で涼みました
そら太朗ママさんから手作りおやつを頂いて,ゴッキゲ~ンな小梅っちでした😆
ごちそうさま&ありがとうございました~