Mimosa marche vol.2 | hibi*綴じ

hibi*綴じ

写真とともに…



Mimosa marche vol.2

5.3 Sunday 11:00 - 15:00


〒632-0246

奈良市都祁(つげ)友田町938-15

Cafe mimosa garden


にて、開催決定致しました。


5.3 雨天の場合、翌日5.4 11:00 -15:00に開催予定です。

5.4が荒天の場合、中止になります。

(両日開催ではございませんので、ご注意ください。)

天候が怪しい場合、開催の有無は、Cafe mimosa garden のブログにて、当日9時にお知らせ致します。

私のブログでも、お知らせ致しますので、チェックして頂けたら幸いです。


前回  ← とても楽しい一日となり、嬉しいお声もたくさん頂く事が出来ました。

本当にありがとうございました。


今回は、出店して下さる方も増え、更に楽しい嬉しいマルシェになりそうです。

皆さまに楽しんで頂けるよう、力を尽くして頑張りますね^^


出店者

Anranju  雑貨 アクセサリー

mon dimanche  寄せ植え

✿nico 大人服 こども服

Pittore Felice  似顔絵

The UEDA's  古道具

tweet  デッドストックうつわ

✿優風-yufu- 木の実&ドライのアレンジ 羊毛こもの

✿LE・TREFLE 天然酵母パン

Cafe mimosa garden  ドリンク ジャム

✿有馬奈歩 チャンピサージ(インド式ヘッドケア) ヘッドタッチケア(親子やお友達同士でできるケアの体験レッスン)


ブログをお持ちの方は、リンクを貼りつけていますので、名前の部分をクリックして頂けると、ご覧頂けます。


私、tweetは、前回に引き続き、デッドストックのうつわを色々持って行きます。

先日も倉庫で物色していたのですが、えっ!これ良い!!と思うもの、たくさん出てきました^^

私の分もこっそり確保したり、数が少ないものは、涙を飲んで出品を決意したり、正に笑いあり涙ありの商品選びとなっています(笑)


今回は、更にお得な内容になっています。

数十円の器もあれこれ出ます!


今後、マルシェにお持ちする器の紹介は、『ちいさな器屋 』のブログの方でさせて頂きたいと思います。

楽しみにして頂けると、嬉しいです^^*


最後になりましたが、この度、ちいさな器屋openにつきまして、お買い上げくださった皆さま、本当にありがとうございます。

母から、嬉しいお声をたくさん頂いているよと聞いています。

また、後ほどお礼のメールをさせて下さい。

大切にしてきた器が、皆さまのところで、大切に使われていると思うと、それだけで胸がいっぱいになります。

本当にありがとうございました。


中にはSOLD OUTの商品、品薄の商品が出てきていますが、shop open 4.5までとなっています。

よろしくお願いいたします。