久しぶりの羊毛コースター | hibi*綴じ

hibi*綴じ

写真とともに…

明けまして、おめでとうございます^^


年末年始、家族全員インフルエンザになるという、引きこもりのお正月を過ごした我が家です^^;

今はすっかり回復し、長男の学校も始まり、いつものリズムで生活しています。

病気する度思いますが、やっぱり元気が一番ですね。


昨年から少しずつ進めていた、羊毛ごと。

今作りたいものをと、まずはコースターを数枚仕上げました。



ずっとシンプルなものを好んで作ってきましたが、今作りたいものは、大人可愛い柄もの。


こちらは、フラワー。

手書きでラフに描いたような雰囲気が良いなぁと、思うがままに模様を刺し込んでみました。


作ったのはこの2枚ですが、このシリーズは色違いで色々作ってみたくなりました。



シロクマとクマ

途中シロクマがフクロウに見え、クマは長男に「可愛いやん♪犬!」と言われ…

どうなる事かと心配しましたが、少しずつ手を加え、自分の中では納得いく仕上がりになったと思います。



カップを持ち上げた時、ふと見える表情にほっこり出来たらイイなぁと、そんな事を思いながら作りました。



こちらは、バード。

鳥をイメージしながら作りました。

今までだったら選ばないような、色の組み合わせが、今は気になります。




意外とこんな色の組み合わせも、しっくりくるなぁなんて、思います。




こちらも、鳥をイメージして作りました。

和にも合う色合いでと刺し込んだら、出来上がりは、まるで栗のような雰囲気に(笑)

でも、想像通り、和のものとよく合います。


羊毛ごと、また少しずつ進められるとイイなぁ^ - ^