グッちゃんの看病 | ぷうぎぃのブログ

ぷうぎぃのブログ

ブログの説明を入力します。

この2月で8才になる、うさぎのグッちゃん。
つい先日の写真。元気そうです。
photo:01


7日の夜に突然倒れて頭が傾いてしまったので、起きることができません。
ご飯も一粒ずつ口元に持って行ってあげると頑張って食べます。
photo:02


photo:03


食欲はいつも通りなのが救いです。
でも、喉が乾いたとかおなかすいたとかが分かりにくいので、大変です。
エサもばらまいておくと、目がこすれてケガをするので、手からあげないと食べれません。
お水は沢山飲ませないといけないようです。
時間をあけながらエサと水を交互にあげます。
photo:04


年末に新しいぷうぎぃのベットを安く手に入れてたんですが、ぷうぎぃがまだ使ってなかったので、それが今のグッちゃんのおうちです。
狭い方が暴れてケガをしないのでいいようです。
photo:05


キンカたちとのお仕事出勤が終わったと思ったら、今度はグッちゃんと出勤してます。
ほぼ24時間、目が離せないので、一緒に通勤出来る環境で助かってます。
車の中にて。
photo:06


簡単に言うと、細菌が悪さをして平衡感覚を奪ってこうなったようなのですが、若い子なら1週間で立てるようになるようですが、高齢なのでどのくらいかかるか分かりませんが、できる限りのことはしていきます。
ぷうぎぃは遊び相手が出て来たと嬉しそうにちょっかい出してましたが、様子で分かったのか、近くで見てます。
photo:07


びっくりだし、ショックでしたが、思ったより元気そうかな?!
まだ油断できませんが…。
最悪のことも頭をよぎったので、つらいけど、頑張ってる姿が嬉しいです。
早く良くなりますように…。
グッちゃん、頑張ろうね!!




iPhoneからの投稿