アウトドアは天候次第・・・釣り編 | 青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

北津軽の鯛釣、青森の釣り船、真鯛釣り船

西風の風力によっては「早上がりも・・・」をご理解いただいた6人の釣り衆と一緒に出漁しました。
いつものポイントでファーストチャレンジ・・・
反応だらけであ・あ・りませんか・・・
これは頂き・・・の・・・ご馳走様・・・が・・・あれれれれ!・・・
小真ゾイポツリと良型チダイポツリ・・・
魚の反応通りに人には反応致しません。
北へ行ってもまた同じ・・・
深場へ行ってもまた同じ・・・
実績ポイントへ・・・
へ・へ・へ・へ・へ・・・
そんな中ドカンと来ました・・・いいしなり・・・
じぇ・じぇ・・・長もの魚・・・ホシザメの大漁になちゃいました。
潮加減も もう そろそろと気分直しに昨日のポイントへ・・・
居ました居ましたコンニチワの真鯛チダイの入れ喰いタイム。
その中で真鯛57cmmもフォールで出て来てまたまたコンニチワです。
少し調子が落ちた所へ「釣りバカ号」さんから真鯛チダイのいいモードのご連絡で・・・レッツらGO!
そこでまたまた足算式。
と言う事で本日の授かり物:真鯛18枚(最長57cm後は小振り)、良型チダイ24枚、真ゾイ3尾、アイナメ9尾、ホウボウ1尾、金頭1尾、水草カレイ4枚、フグ3尾、星ザメ4尾、カジカ2尾の10目となりました。
チダイだけの竿頭は8枚です。
へば!入れ食いタイムでもチダ釣はなんだかんだで差が出ますねぇ。
本日のオラは2枚だけ。
だから面白いのです。
ん!尾は赤くて黒くないのですがであれ・レ・レ・レ・・・
釣り船のご案内http://www.actv.ne.jp/~turikitimaru/
本日の最長ゲット(食べても調理もベスト)の野呂さんです。