プロテイン携帯ケース | 新宿四谷発 ファンクショナルトレーニングマスター 岩沢陽介のファンクショナルな日々

新宿四谷発 ファンクショナルトレーニングマスター 岩沢陽介のファンクショナルな日々

新宿区四谷でトレーニングジム「ファンクショナルトレーニングラボ クエスト」を経営、TRXシニアマスターインストラクター、ファンクショナルピラティス/マスターエデュケーター、美圧ヨガ創始者、パーソナルトレーナー、セミナー講師 etc。そんな私の日常を書きます。

最新版はこれ。

photo:01



一つ一つが分かれるようになっています。

photo:02



一つに30g入るので、一回分にちょうど良い大きさです。

まるでプロテインを携帯するために作られたみたいなケースだけど。

よく見ると、

photo:03



アヒルさんや

photo:04



クマさんが。


実はこれ、赤ちゃんの粉ミルクを小分けして持ち歩くケースなんです。

実はウチの奥ちゃまが100均で何気に発見し、プロテイン用にちょうど良いだろうと、買ってきてくれました。

前は小型のタッパーに入れて、軽量スプーンで飲む度に計って飲んでいましたが、これにしてからその手間が省けて便利。

プロテインを携帯している方に、お勧めです。



iPhoneからの投稿