つぬっこのお気に入りのアイスクリームの天ぷら『銀座ハゲ天』(天王寺MIO) | 大阪(天王寺・阿倍野)中心に~SNOOPYぬいぐるみ『つぬっこ』の食べ歩き
【注】2013年4月訪問の記事です

つぬっこだよ!時々、天ぷらが無性に食べたくなると天王寺ミオにある

こちらのお店に食べに来ます。お店の名前は『銀座ハゲ天』。

あっ、でもボキはフサフサだよ~!


ちびつぬ「・・・・・・」


天丼も好きだけど、

今日はハゲ天スタンダードというメニューを注文!!

まずはビールビールを、ぷはっ~


お料理の方も運ばれてきました。ハゲ天スタンダード 1575円

天ぷら7品(海老2尾、旬野菜2品、旬魚介2品、ハゲ天特製かき揚げ)、

鮮野菜サラダ、ご飯、赤だし、お漬物


天ぷらは揚げたてで食べられるように、

ボキらが食べるペースに合わせて

お店の方がタイミングよく提供してくれます。




まず最初は、

海老2尾









竹の子

さつまいも












さより

あおりいか














ハゲ天特製かき揚げ






かきあげかき揚げには小海老がいっぱい入ってるよ~

ご飯の上にのっけて、天つゆをかけて、

かき揚げ丼にして食べると最高!


ハゲ天に来るとデザートに、これを食べるのが楽しみなんだ~

こちらのお店でしか見たことがないメニューなんだけど、

アイスクリームアイスクリームの天ぷらだよ。いつも頼んじゃう。


ほらっ、中にちゃんとアイスクリームが入ってるでしょ。

これがめちゃめちゃ美味しいんだよね~

でもアイスクリームをどうやって揚げているのか、とっても不思議です。

興味のある人はぜひ食べてみてね~ラブラブ


天ぷら美味しかったね音譜

ところで、ちびつぬ~さっきから頭の方に視線を感じるけど、

なんかあるの?


ちびつぬ「・・・・・・」

メモ豆知識:ハゲ天の店名の由来】

創業は東京九段、当時の屋号は「たから」でしたが、

初代店主が完全なハゲ頭だったので、

お客さんからはハゲの天ぷら屋「ハゲ天」としか呼ばれず、

銀座に進出する際に、思い切って「ハゲ天」を屋号にしたそうです。

************************
銀座ハゲ天 天王寺ミオ店
大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MIO 本館 11F
06-6770-1010
営業時間 11:00~22:00
定休日 天王寺ミオに準ずる


食べログ   お店のHP   天王寺ミオのHP


銀座ハゲ天 天王寺ミオ店天ぷら / 天王寺駅大阪阿部野橋駅天王寺駅前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5