大きい! | この目に映るもの

この目に映るもの

妻わさび・・・こと、ギャラリ-&ライブ結~Yui~オ-ナ-のてるみママが、ふと、目にしたことや思いを綴っていきます

 
{C342926D-207D-428C-A954-4A257ED6A1B5}
 
今日は1か月ぶりに母とお出かけ・・・・・母のガス抜きです!
2週間ほど前、風邪気味だと言っていたけれど、もう大丈夫のようでした。
 
実家へ迎えに行き、車に乗り込むやいなやマシンガント-クが始まります。
相づちを打つのも大変なほどですが、会話の内容はどれももっともな事ばかりで、いつもながら感心させられるほど。
 
母を連れての食事は蒲郡へ行くことが多く、今日は形原にある「松月」さん。メニュ-の多さと間違いのない美味しさのお店です。
食事の帰りには、ロ-カルだけど品揃えが豊富で手作り派の母が気に入っている「サンヨネ」というス-パ-に寄ります。
小走りでドンドン先を行き、商品を選別していく後ろ姿は頼もしくも感じます。
 
薬嫌い、痛みは根性で治す・・・そんな気質は、私にしっかり受け継がれていると確信!!!
 
{31DEA436-CB62-4BFA-AF0C-B81F1E1182FE}
 
蒲郡へ出かけた時、月曜日でなかったらもう1軒寄るところが・・・・・
 
老舗洋菓子店「スズキプランタン」の窯出しシュ-クリ-ム!
注文を受けてから、パリパリのシュ-皮にたっぷりとクリ-ムを詰めてくれます。
片手に乗りきらないくらい大きいシュ-クリ-ムは、なんと140円(税込み)です。
 
自分でスイ-ツを作るようになってから、あまりケ-キを買わなくなったのですが、シュ-クリ-ムは作ったことがないので、特別な感情が・・・
さ~て、今夜は紅茶・・・ダ-ジリンでも淹れて、このシュ-クリ-ムをいただきましょうかね。
 
月曜・火曜と、2日とものんびりと過ごさせてもらい、昔の生活では考えられない今の生活(週休2日)で、感謝・感謝。
 
ところで、今のギャラリ-展示もあと1週間となり、19日(日)は演奏会、そして来週は、新しいギャラリ-展示の搬入があります・・・・・忙しいこともなくちゃね!
 
 
 

見たよ~!の合図に ココ ↓ をクリックお願いします。

             にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
              にほんブログ