半年でもここまで来て御の字(書き換えしました) | 右上腕骨頸部骨折

右上腕骨頸部骨折

右上腕骨頸部骨折の記録がメインです。
それから6年後…
現在は左肩関節炎からのまたリハビリ突入です…

最近、イラッイラすることがあります。

本音。



骨折から半年以上経ちました。

最近は人と会う機会も多いため、まず骨折の話になります。

「治った?」

私「いや、ここまでは上がるけど、それ以上はまだ上がらないね。1年はかかると思ってリハビリも通っているし、自分でも棒体操とか習って普段から頑張ってるよ」


そして、日を改めて、連絡が来るときがあるんですよ。


「まだ骨折治らないのはおかしいと思う。

絶対おかしい。

治療が悪いと思うからよそにいけばいいと思う。

どうして治らないのかさっぱり理解できないんだけど、

一体どうしてそういうことになるわけ?」


追突事故あっても、インフルでみんな倒れても、年末年始があっても、頑張ってきたという自負だけはあります。

ええそうですね

とも言えないし、

そんなことありませんと言うと、上記の話を何度も繰り返されるだけ。


自分でも時間あればストレッチやっており、リハビリにも時間を可能な限りみつけて行っているんだが。

4か月前、可動域が30度で、今150度。


これから半年で、もっと治るはず。


まだ伸びる。まだ頑張れる。後遺症は残さない。


人気ブログランキングへ