今日は店内をご紹介! | ★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

神奈川県大和市のバイク屋です!日々の出来事を書いてます!^^★975SHIMOWADA/YAMATOSHI/KANAGAWA★TEL046-279-1819・FAX046-279-2819・OPEN11:00~19:00CLOSED★TUESDAY-BREAK!★www.ts-style.co.jp★バイクの事なら何でもご相談下さい!

毎度どうもT's-styleです。

今日は何だかんだで一日降りやがった雨ガーン

こんな日のBikeshopはご来店も少なくひたすらお預かりの

修理や中古仕上げをしたりと作業の日です。

↓こんな事したり(笑)
T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
※火災に注意!


でもこんな雨の中午後3時くらいからまさかのお客さまのご来店

がございましてニコニコ先ほどまで続きました・・・(嬉)

ビックリしたのは独立前のBikeshop時代にかなりお世話に

なった先輩がアポ無しのご来店!

7年ぶりの再会です。

先輩、今は違う仕事をされているんですが~

私が新人の時は色々整備の事や接客態度を教えていただきました。

先輩、blogチェックしているみたいなのでえっあまり変な事書けませんが(笑)

優しい先輩なんですけど整備している時はま~怖いの何のって・・・

元極悪の人で私もチョイ悪ぶってましたのでまぁ~

私を怒る時は怖い怖い・・・オイッ!バシッ!ドフッ!(音で理解宜しくですW)

体育会系な新人時代でしたが・・・

ガーンヤバイこれ以上は電話来そうなんでやめときます(笑)

でも久しぶりにお会い出来たので嬉かったです。

でも怖かったです。(ウソデス)

体と言葉で教えていただいた事は今もお客さんの為に

生かしておりますのでご安心下さい(笑)

お体に気をつけて頑張って下さい!


そんな感じで・・・

●今日は店内をチラっとご紹介します!
T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
↑入り口を入りますとこんな感じになっております!

こ狭い店ですいませ~んガーン

今日は雨雨でしたので車両は店内に詰っておりますが晴れ天気の

良い日はもう少し広いです。


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
↑2mぐらい進みますと(あまり進んでない)笑)

右手に見えます白いカウンターは商談カウンターです。

左奥に見えますカウンターはお客様ふれあいスペース(笑)

シーパラかっ!? 

お客さん白イルカかっ!?

(^o^;)・・・・・・。


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
↑ふれあいカウンターの向こう側はサービスピットとなっております!

修理車は右手のシャッターから出し入れいたしま~す。

サービスは広めです。

常連さんはふれあいカウンターにはあまり居ませんで

何故かサービスピットに集合してしまいます(笑)


あとは・・・トイレとかはいいですね・・・(笑)


こんな小狭いお店ですが是非遊びに来て下さいね~

ニコニコ宜しくで~す!


って言~か今日の( ̄_ ̄ i)Blogじゃなくねっ?(笑)


それでは皆様お帰りは十分気をつけて・・・

また明日。