FUSION納車整備完了! | ★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

神奈川県大和市のバイク屋です!日々の出来事を書いてます!^^★975SHIMOWADA/YAMATOSHI/KANAGAWA★TEL046-279-1819・FAX046-279-2819・OPEN11:00~19:00CLOSED★TUESDAY-BREAK!★www.ts-style.co.jp★バイクの事なら何でもご相談下さい!

こんばんはT's-styleです。


今日は作業の途中で事故車の見積もりが2件ほどあり作業が進まず。。。

明日は週末なのでOIL交換だとかクイック修理が多いし

お客さんの接客もあるのでもう1台かたずけたかったんですが

無理でしたNGダウン

FUSION(中古車)の納車整備は完了いたしました!

頼まれたんで作業レポートしました。

作業しながらの撮影はめんどくさい!

カメラデジカメ汚れたし(笑)


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
バッテリーの充電が終わったので取り付けてエンジンをかけて見ました。

マフラーから音譜カチャカチャ金属音はてなマークがしたので外してみたら

インナーバッフルの筒の溶接が折れていました。

在庫があったんで交換してOK

エキゾーストガスケットも抜けていたんで交換!

マフラーのステーの裏側のカラーが無く取り付けてありましたガーン

アルミのステーを加工してOKです。

ステーも無理やりつけていたんで修正しましたが・・・

前のオーナー自分でつけたのか???

バイク屋だったらやばいっすね・・・


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
エンジン周りはキャブのインシュレーターのゴムの劣化によるヒビもありません。

インシュレーター周り、キャブ、エンジンのOIL漏れもなく

アクセルワイヤーの遊びを調整してOK

駆動系もちゃんと点検してますからね。。。


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
走行距離9000kmちょいでパット残1mm距離的に修正した

後も無く新品に交換しました。

ブレーキキャリパーのサビがひどく1200番の耐水ペーパー

とスコッチブライトでシコシコしてキラキラピカピカキラキラにして戻しました。

ホイールベアリング・ステムベアリング関係もOKです。


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
古いアメ車のシート風オリジナルシートとうちのオリジナルミラー

ブラケットを取り付けて完成!

ニコニコねっ!井○ちゃん、ちゃんとやってるべ!グッド!(笑)


カゼ今だ美声出ず・・・もんたよしのり。

疲れたんで帰りまーす!また明日パー

にひひ皆様、晴れ良い週末を~