クリスマスに欲しいもの | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

 今日は息抜き記事!

 それも、アメブロさんの企画に乗っかちゃいますよ~

 ほしい~!!くれ~!!

 (本当に頂けるとはこれっぽちも思ってませんが(笑))

 

 本当に欲しいものはお金では解決できませんので、自分で頑張って近づいて生きたいと思います。

 

 でも、この度、毎日毎日欲しくて物色しているモノがあります。

 

 それは・・・オートバイ!

 

 

サンタさん!これください!

ホンダのCBR250Rというバイクです。

この絵は色は塗ってないけど赤と銀のみごとなサンタクロースカラーなんですよ!!

(ただし、この絵は、ちょっと旧モデルなんですけどね。もちろん最新型でも良いんですよ、色が赤ければ!)

 

<俺とバイク>

 

 僕、こう見えてもバイクに乗れます。

 免許だけなら大型自動二輪も持ってます。

 

 最初に持ってたバイクは

 

 こんな、いかにもバイク!って感じの乗り物でした。

 燃費が悪かったり(今のスクーターの半分くらいしか走りません)、引越し先に置けない(実は頑張れば置けたことが後に判明)とか、僕の技量では持て余すってことでスクーターに乗り換えました。

 でも、このマシン、作りは古いけど素晴らしい名機なんですよ。

 

 

 これが今の乗機です。

 スクーターです。原付以上のエンジンを積んでいますから法律的には(ギリギリながら)高速道路も走れます。

 めちゃくちゃ便利です。米を買って積んで帰れます。

 高速道路を走らない限り、これで十分といえば十分なんですが・・・「バイク」の走りを味わってしまうと・・・ね(^^;)

 

 ちなみにスクーターに乗る姿勢はだいたいこんな感じ。

 微妙に盛り上がらない・・・。楽なんだけど何かがキマらない感じ・・・。

 

 ツーリングに行った先々では、誰もがスクーターではなくて「バイク」で来るんですよ。

 それも気持ちよさそうだし・・・バイクの運転も面白いんだよなあ・・・とヨダレをたらす(笑)日々を過ごしております。

 

 

 そんな矢先、先日の日曜日にコイツがやってきました!

 スクーターがリコールで修理に出してしまったので、その間に代車としてお借りしているものです。

 韓国のヒョースンというメーカーのGT250Rといいます。

 250ccのバイクですので、これでもバイクの中では小さな部類です。

 

 

 見て下さい!このハンドル!

 ・・・低い!!下向いてる!!

 (セパレートハンドルと言ってレーシングバイクのスタイルです)

 

 このバイク・・・乗るとこんな体勢になります。

 ・・・きっつい!!

 特に肩が!!

 

 ですけど、短時間なら走れました。

 いつも使わない筋力を駆使するので長距離は厳しいですが、無理しなければ普通に走れます。

 さすが俺!二輪免許は伊達じゃねえ!!

 

 そして、目覚めてしまった!!・・・かもしれない!!

 

 ・・・なんというパワー感!

 なんという安定感!

 なんという気持ちよさ!

 いつもの道が別次元!

 

 

 バイク欲しい熱がさらに加速してしまいました。

・・・でも、このヒョースンのGT250Rは無理です・・・いろいろと(笑)

 

 冒頭のホンダCBR250Rが欲しいです。

 こいつは運転姿勢が少し楽で、燃費は今のスクーター並に良好で今の駐輪場にも置けるサイズだと分かってます。

 サンタ様の色よいお返事をお待ちしています(笑)

 

 

 バイク熱・・・といえば、昨晩から久々に風邪による高熱を出してヤバかったです。

 (平熱が35.5度なのに)37.5度まで上がりまして、昨晩は寝るに寝れませんでした。

 今日は医者に行きました。

 幸いインフルエンザではなく静養で治るだろうとのことでした。

 一人暮らしはこういう時にキッツいですね・・・

 現状は微熱程度に回復していますが、まだ油断はできなさそう。

 

 これだけの高熱を出したのは何年ぶりでしょうか?

 どうやらバカは卒業したようです(笑)

 ・・・そんな冗談はさておき、皆様もご自愛下さいませ。

 

 

あなたの欲しいプレゼントは・・・?

▼欲しいものをブログに書くと本当にもらえる

あなたも欲しいものをお願いしよう