■ Joe & Harry  ■ | 大分の くらしソムリエ 藤田郁子

大分の くらしソムリエ 藤田郁子

整理収納アドバイザーであり、野菜ソムリエでもある「くらしソムリエ」が、やさしいくらしをご提案します。日々の暮らしから、講座情報、野菜のことや活動などを綴っていきます。

◆◆◆ 整理収納アドバイザー2級認定講座 募集中 
5月15日(日)
6月26日(日)←19日が変更になりました。

お申込みは JEUGIAカルチャーセンターパークプレイス大分

◆◆◆ その他のお問い合わせフォーム こちらまで

***************iconiconiconiconicon*******************


これは毎年結婚記念日に1つ増えていく我が家の(私の)スワロフスキーコレクションです。
今年はネズミくんたちになりました~。
左がJoe(ジョー)右が Harry(ハリー)です。
数えてみると・・・・もう10数個あります(長男中2だから、そんなものです)
輝きながら夫婦そろって歳を重ねられたら、なぁんて格好いい理由は置いておいて、
単なる私の好みと、コレクションする言い訳が本当の理由です。

1年に1つだけ。
色付きは(今のところ)NG。
大きさもほぼ同じで手のひらサイズより、さらに小さいサイズです。
もちろん値段もほぼ同額。

この輝きを見ながら、またこの1年頑張れる!!
そんな小さな小さな幸せです。


ずいぶんと更新していませんでしたが、私は元気です!!
1週間前に急きょ決めたキャンプへ、明日行ってきます。
宮崎のアドバイザー仲間のTさんが、この連休でアフリカンサファリのキャンプ場に来るのです。
そう言えば来るんだよね~という話から、小5の娘と入れてもらうことになりました。

全くアウトドア派ではない我が家。
キャンプは、もうかれこれ数年前に行ったきり。
それもほとんど他力本願。。。。。
何が必要なのか?それもいまいちわからないのだけど(*^^)
寝袋、毛布持参で行ってきます。
Tさんからのリクエストは、おいしい野菜
明日は買い出しをしてから、向かいます。
楽しみ~♪