竜馬がで~ん | 東洋額装の社長ブログ

東洋額装の社長ブログ

表具屋の社長ブログです。会社のことを中心に日々思っていることを書いています。

昨日、早朝5:30に連石くんと3tトラックで高知へ向かいました。

今日から始まる「 第10回 翔風会かな書展 」と
「 第45回 正筆会菁華書作展・高知展 」の搬入陳列でした。


140325_123959.jpg

140325_143952.jpg

翔風会かな書展は、地元の表具屋さんが陳列され、
私と連石くんは菁華書作展の陳列をしました。

怪我をしてから、初めて陳列をしたのですが、
走ることはできなくても脚立の上り下りも苦になることなくでき
ちょっとホッとしました。


140325_142221.jpg

昨日の高知はかなり暖かく、
会場の県立美術館の横にあるグラウンドでは
桜がかなり咲いていました!


140325_081949.jpg

連石くんは4時起き、私は4時半起きで高知に来て、
搬入もスムーズに終えることが出来たご褒美として、
2人で初めて「桂浜」へ行きました。

桂浜と言えば「坂本竜馬
駐車場からちょっと山を登るとそこに大きな坂本竜馬の背中姿がで~んと立っていました!

浜辺に立っているとばかり思っていたのでビックリでしたし、
大きさも想像以上でした(左に人が立ってるので比較してね)


140325_151110.jpg

140325_151234.jpg

桂浜を歩いていると、
何となく「何でも出来そう!」みたいな気になりました。
(単純な私です)


140325_151715.jpg



帰りにカツオのたたきを食べようと思ったのですが、
空いているお店がなく、高速のパーキングで
ちょっと凍った「カツオのたたき丼」を食べました(笑)


140325_170414.jpg

連石くん、ずっと運転ありがとう!
今年はやっちゃいますか!