お花見キャンプin多久市(その1) | 小麦!ごはん!!

小麦!ごはん!!

福岡県宗像市神湊にある手作り陶器雑貨「陶・くらふと 蝸牛」
の看板犬、ボーダーコリー「小麦」の日常を書いてます。

桜が満開のこの時期。当然遊びに行かなくちゃDASH!

今回のキャンプ(チーム小麦は車中泊)は、佐賀県多久市にある岩屋山渓桜公園。

ここは既にキャンプ場としては機能していませんが(利用する人がほとんど居ない為)

市役所に届を出したらキャンプしてもいいそうです。ただし、水は出ませんあせる



小麦!ごはん!!


周りの桜も満開で、近くには小川も流れていて、とても綺麗な公園です。


小麦!ごはん!!
                     『あっ!さんご君が来た音譜


いつもの様に現地集合のたびんちゅやさん一家と合流です。


小麦!ごはん!!
    
           
速攻でさんご君が咥えた物は・・・


小麦!ごはん!!
                 『これは小麦のおもちゃでしょ』 


ぽいって・・・たびんちゅやさんが何故か道に捨ててしまった可哀想なおもちゃ。


小麦!ごはん!!
                    理不尽に捨てられた『ぴこぴこわんわん』


気を取り直して、たびんちゅやさん一家のテントが設営されたら

皆で隣町にある温泉に入浴です。



小麦!ごはん!!


ここは6時を過ぎると300円で入浴できて、

しかもシャンプーもボディーソープもあり、湯船も広くて快適でした。


小麦!ごはん!!



キャンプ場に戻ると、女流画家のひろ子さんが煮込みラーメンを作ってくれます。



小麦!ごはん!!


まだまだ寒い夜にはたまらないですねニコニコ


小麦!ごはん!!



お家からおでんも作って来てくれて、体はぽっかぽかになりました。



小麦!ごはん!!
                    野菜もたっぷり、煮込みラーメン。


タープの中で大暴れの悪魔の様なさんご君と小麦も、

すっかり疲れてしまい・・・天使の寝顔ですラブラブ


小麦!ごはん!!
                     遊び疲れて寄り添って眠る犬2匹。



小麦!ごはん!!



自家製ライトアップで夜桜を見ながら夜は更けていきました。         ・・・つづく。




                            
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ        にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村                            にほんブログ村