火災保険(ほぼ)決定! | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

こんにちは、とりです(・∀・)

以前、いくつか火災保険に関する記事を書きました。

ラクして火災保険を選ぶ方法☆ 【前編】
ラクして火災保険を選ぶ方法☆ 【後編】
一条提携の火災保険 Q&A☆

その後再びほけんの窓口の担当さんに色々調べていただき、
その中で一番よさそうだと思ったのが
AIU スイートホームプロテクション」ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

こちらの火災保険のポイントは、
①必要な補償を選んでつけられる
②割引の種類が多い
ということです☆

①は同じような保険が他にもたくさんありますが、②の充実がすごい!
一条ハウスが受けられる恩恵がたくさんあります

・地震耐震等級割引30%
・T耐火割引
⇒「T構造」ではありますが、「T構造耐火割引」は適用されません!
(2013/11/22追記)

・オール電化住宅割引
・新築物件割引


これらが組み合わさってかなり割安になっております(・∀・)
(1個目と2個目は他の保険でも大体あると思いますが…)

あともう1つ、
・発電エコ住宅割引
というのがあるのですが…
もちろん適用されるでしょ☆と思いきや、重要事項説明書を確認してみると
「国の補助金交付の対象となる住宅用太陽光発電システムまたは
燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム)を備え付けた建物」
とあります。

…。

…。

10kw以上のパネルは国の補助金交付対象じゃないっす(ノДT)
(うちは12kw)

なので、10kw未満の方はこちらの割引も対象になります(`・ω・´)ゞ

で、今のところつけようと思ってるのが
・火災、落雷、破裂・爆発
・風災・ひょう災・雪災
・物体の落下等、水濡れ、騒じょう・労働争議
・盗難


水災リスクは悩ましいのですが…
とりあえずナシで見積もってもらってます(´・ω・`)
なので、火災はもちろん竜巻や雪、札幌は滅多にないかもしれませんが
雹なんかの損害も補償されます。
水災リスクを外したので床上浸水等は補償されませんが、
地震による津波は地震保険に加入すれば補償されます。

床上浸水は、補償されるのは「30%以上の損害を受けた場合」等、
小難しい縛りが色々あって、必ずしも安心できるものじゃないよな~と思ったり…


それから、以下の特約もつけています。
・敷地内構造物修復費用補償特約
→外構関係の補償?詳細は確認中です。
→お庭の石とか、とのことでした。
カーポートなんかは建物に含まれるそうです。
土間コンは建物なんじゃないか?とのこと。
なんか曖昧ですね…今後自分でもうちょっと詳しく調べてみるかもです。


・類焼損害補償特約(支払限度額1億円)
→最初担当さんは「これはなくても良いかもしれませんね~」なんて
言っていたのですが、その後POPOLOGさんの記事を見て方針転換(^o^;

POPOLOGさんの記事はこちら
火災保険に悩む。類焼損害補償どうしますか?8つの検討ポイント
(POPOLOGさん、勝手にリンク失礼します

この話をしたら、担当さんも夫も一発で
「これはつけた方が良いね!」となりました(;^_^A
特に7番です。
POPOLOGさん、ためになる記事をありがとうございますm(_ _)m

で、一条提携の東京海上日動の見積りと比べてみます。
(プラン4…火災・風災・盗難水濡れ等リスク 類焼損害は入ってないのかな?不明です…)
全く同じ条件ではないのであくまでも参考金額ですが、
とり家の場合で14万円程AIUの方が安いです(^o^;
※35年一括の場合

但し、1つ大きな違いがあります!
それは以前の記事でもご紹介した免責金額。
東京海上は0円での見積りに対し、AIUは10万で見積ってもらってます。
(もちろんAIUも0円にできますが、その分保険料は上がります)

しかし、とり家は「日常の小さな補修はポケットマネーで支払い、
それではどうにもならないような大きな損害を受けた時は保険に頼る」
という方針で行こうと思いますので、免責10万つけて安く抑えようと思います(・∀・)
この辺の考え方は「一条提携の火災保険 Q&A☆」でも書きましたね

AIUと東京海上の条件を1つ1つ比較検討したわけではないのですが、
AIUなら欲しい補償や特約、十分な金額の家財保険をつけても
予算内に収まることがわかりました。
一方東京海上は、AIUと同じ条件で入ろうとすると10万以上も
予算オーバー∑(゚Д゚)

東京海上なら提携なので、もしかしたら保険金が下りやすいとか
あるのかもしれませんが、やはり同じ金額でもなるべく充実した補償を受けられる
保険を選びたいということで、AIUで(ほぼ)決定しましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

何かあったら「ほけんの窓口」で対面で相談に乗ってもらえたり
手続きをしてもらえるというメリットもありますし♪


ちなみに、東京海上の長い名前の特約…
建物付属機械設備等電気的・機械的事故補償特約
(詳しくはヨシローさんのブログにて☆)
ヨシローさん、”リンクとりー”使わせていただきますw

これには後ろ髪を引かれる思いなのですが、、、
当面はメーカー保証もありますし、実際こういったものがどれくらいの期間で壊れ、
修理にいくらぐらいかかるのかもよくわからず…
つける人もほとんどいないということで実績の少なさ?も考慮して、
(そして東京海上とは契約したくないという個人的な思いもありw)
見送ることにしました

これは経年劣化での故障は補償されないので、どう判断するのか
難しくて不払いになるのでは?との不安もありましたが、
ほけんの窓口の担当さんによると、
”判断の難しいものは、保険料を高くする代わりに金払いが良い傾向がある”
的なことをおっしゃってたので(ってもちろんそんな言い方はしてませんがw)
その辺はあまり不安に思わなくても大丈夫かもしれません♪

以上は保険の素人であるとりが感じたことであり、もしかしたら
勘違いや情報の誤りもあるかもしれません。
また、つけたい補償によって色々変わってくる点もあると思います。
正確な情報はご自身が検討されている保険会社にお問い合わせの上
ご検討くださいねっ(^O^)/

また、AIUよりもっと安くて良い保険もあるのかもしれません…
自分ではそこまで調べてないので、もっと吟味したい方はご自身で
調べてみてくださいね☆


火災保険の基本的なことを含め、他の皆さんの記事はこちら★
【トラコミュ】一条工務店 火災保険


参考になったよ!という方はポチっとお願いしますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
↓  ↓  ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

※スマホでご覧の方へ
お手数ですが、スマホ版だとポイントが反映されないため
画面一番下のパソコン版に切り替えてからお願いします(ノДT)