タンクレストイレを研究する その2 ~アラウーノ編~ | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

 こんばんは、とりです(・∀・)

今日は小樽の観光案内をしてきました☆
地元の人しか行かないようなお寿司屋さんで、「特上寿司」を
食べちゃいましたо(ж>▽<)y ☆

ホッキ、ヒラメ、大トロ、イカ、玉子(カニ入り)、
イクラ、ウニ、ホタテ、アワビ、ボタンエビ

あ~おいしかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これでなんと…
1900円!!!!!

そんなお寿司が食べたい方は、ぜひ小樽へお越しください♪

食べたいよ!という方は
ポチッとお願いします(^O^)/



さて、そんな食自慢はさておき、今日はPanasonicの「アラウーノ」について
調べたことを発表したいと思いますo(^-^)o

<2016/1/24 注>
今はモデルチェンジしており、当記事の情報は古くなっておりますのでご注意ください。


一条で設定のある「アラウーノ」は以下の2つです。
①アラウーノS(XCH1101WS)…オプション代金は44,100円
②アラウーノ タイプ2(XCH1202WS)…オプション代金は
93,100円

アラウーノSは、大分お安いですね♪
ではまず、それぞれの特徴についてです。

<上記2種の共通の特徴>
●激落ちバブル
 2種類の泡で便器の中の汚れをしっかり落とすそうです。
 最初は直径5mmの泡で大きな汚れをパワフルに落とし、
 次に直径60μmの洗剤入りの泡で残っている汚れを落とす、と
 カタログに書かれています。

 この「洗剤」とは?
 なんと、普通の台所洗剤です!
 トイレについている「洗剤ポケット」に洗剤を流し込んでおくと、
 一回につき「2滴」ずつ洗浄に使ってくれるんだそうです。

●汚れがつきにくい素材
 従来の「陶器」ではなく、「有機系ガラス系新素材」というもので
 できているそうです。
 水垢をはじき、汚れても落としやすいそうです。

●スキマレス設計
 便座の付け根と便器の間にスキマがなく、拭き掃除が簡単にできます。

●便座水位スイッチ
 便座の水位をスイッチで上下でき、掃除しやすくなるそうです。

●オート洗浄
 立ち上がって約10秒後に自動で洗浄します。

●オート脱臭
 座ってすぐから、立ったあと約1分後まで脱臭するそうです。

●8時間切タイマー
 長時間使用しない場合は「8時間切タイマー」というのがあるようです。

<アラウーノ タイプ2の特徴>
●シングルステンレスノズル
 継ぎ目がなく汚れがつきにくいステンレスのノズルだそうです。
 ノズルは一本なのですが、その中に実は「おしり用」と「ビデ用」の
 2本のノズルが入っていて、ノズル内で洗浄口が切り替わるとのことです。

●フタのオート開閉
 近づくだけでフタが開き、使用後3分で自動的に閉まるそうです。

●エコナビ付
 「ひとセンサー」で入室後にすぐに便座を温める、
 「室温センサー」で温風乾燥の温度を自動調節、
 「着座センサー」で大・小を判断して自動洗浄

 瞬間暖房便座かつ瞬間湯沸かしシャワーということです♪
 これはありがたい機能ですね☆

「アラウーノ タイプ2」はお高いだけあって、
色々な機能がついていますね♪
 
<アラウーノSの特徴>
●ツインノズル
 おしり用とビデ用に2本のノズルがあり、使用前後に自動洗浄。
 普通な感じですね。

アラウーノSはお安いので、機能としてはそんなにあるわけではありません。

では、次に「アラウーノQ&A」に行ってみます(^O^)/

●節水の度合いは?
 アラウーノは「大:5.7L、小:4.5L」
 アラウーノSは壁排水タイプなら上記と同じ、床排水なら「大:5.7L、小4L」です。
 他の2社の製品と比べると、水の使用量は多いようです。

●洗剤の泡を出さずに流すことはできる?
 スイッチで「出す/出さない」を操作できるそうです。

●毎回洗剤で洗浄したら環境に悪いのでは?
 洗剤使用量は、従来のブラシ掃除を週に2回行う場合に比べて
 約半分とのことです。

●停電や断水になっても水が流せる?
 非常用の手動ハンドルで流せるそうです。
 流したあとはバケツで水の補充をする必要があるとのことです。

ふむふむ、なるほど。

ちなみに、INAXでもTOTOでもショールームのスタッフの方に
お話を聞いたのですが、Panasonicだけは聞いていません(^o^;
全部カタログの情報です(笑)
Panasonicのカタログが一番わかりやすいと思いました。

では実際に使ってみての感想は?

アラウーノの便座の形ってちょっと独特です。
四角っぽい形をしています。
それが、どうも小柄なとりには大きくて座りづらく感じてしまいます。。。
あくまでも「とり的には」ですので、感じ方はそれぞれだと思います!
ウォシュレットを使った感じも、なんか違和感が?

あとは、フタが壊れやすそうな印象を受けました。
あくまでも「印象」です!
本当のところはわかりません(>_<)

あ、あと水を流す音が一番静かなのはアラウーノだそうです。

こうして機能を並べて書いてみると、アラウーノは
素晴らしいトイレのように感じます☆
ただ、実物を見て使ってみると「ん?」という感じがするんですよね…

この違和感はなんだ?と思ってアラウーノの口コミを検索してみたら
「アラウーノは安っぽい」という意見が。
あ~なるほど。違和感の正体はそういうことか…。
※Panasonicさんとアラウーノを使われてる方、ごめんなさいm(_ _)m

ただ、口コミによると、確かに掃除しなくてもずっとキレイなようです☆
そうは言っても、昨日の記事にも書いた通り、床にホコリはたまるでしょうし、
床や便器の外側の拭き掃除や、ボタンなんかの
拭き掃除もした方がよいでしょうから、
トイレ掃除から解放されるわけではないんですよね~。

アラウーノを検討されている方は、ぜひ一度実物を見て・使ってみてください。
ショールームのお客様用トイレは、ちゃんと「アラウーノ」と「アラウーノS」が
入っています。

ちなみに、展示場のトイレにもこの2つが入っていました…orz
わざわざPanasonicのショールームまでいかなくても
試すことができました(^_^;
でもカタログがもらえたから、いっか☆

カタログが充実しているので「アラウーノ」の記事をここまで
細かく書けましたが、残り2社はこんなに書けないと思います(笑)
でもできる限りレポートしたいと思いますので、
あとの2社もヨロシク!!という方はポチッをお願いします(^O^)/
      ↓


…今日は書くのに2時間もかかりました(笑)