I see you | 日々の日記

日々の日記

日々の日記

今日は、夜の予定が早くきりあがったので、


話題の『アバター』


観てきました。



『アバター』観て、うつや自殺が増えているとも言われていますが、


確かにとても美しい、精神性がすばらしい星、パンドラは、


地球という星を、甘く見積もったとしても、


とても大事にしているとは思えない人間にとっては、


感動と同時に、心が痛くなる映画とも言えるかもしれません。



内容の細かいところにふれるのは、もし見ていない方が読んだら申し訳ないので


ふれませんが、



すごく印象に残ったのが、パンドラに住むナヴィ族の挨拶が


『I see you』


だということ。


『私は、あなたをみています』



私たち 人間たちは 


ほんとに 『私は、あなたをみて』いるんでしょうか?



自分の記憶の中の、過去のイメージや、良いとか悪いとか、好きとか嫌いとかの


自分の中の判断基準、考え、感情ではなく、


ほんとに『私は、あなたをみていいます』と言える人が


どのくらいいるんだろう?



いつも当たり前のように、目の前にいる人たち、物たちを


じっと見つめてみたい心境になりました。



その人たち、物たちの、本当の姿は、


私たちが 「見ている」 と思っているそれとは、違うのかもしれません。



今、この瞬間、私の目が、『原子』をとらえることができる目だったら、


私たちが見ているとおもっている世界は、


まっっったく 別物に なっちゃいますね☆


外側の、みている世界だけじゃなく、


この範囲が 『私』 だと思っている世界も、しかり。 です。



私たちは、いったい何を見ているんでしょうか???;