犬のしつけ ちょいちょい現る 調子のり子にご用心! | 犬の学校わんStep学級委員長 ダックス アクア姫の[素敵な毎日]

犬の学校わんStep学級委員長 ダックス アクア姫の[素敵な毎日]

ダックス アクアとの日々の出来事や犬のしつけ
それを中心に更新していきます
日本ドッグトレーナー協会
ドッグトレーナーA級ライセンスを取得
褒めて育てる『ホメ育』ですべての飼い主とワンちゃんの
今よりもっと! 素敵な毎日!
そんなブログを目指します

みなさん こんにちは
このブログを見つけてくださって
ありがとうございます

昨日は久しぶりに
家族全員で
アクアちゃんのお散歩に行きました

いつもの散歩では
他の犬がいても
人がいても
気にも留めていない様子のアクアちゃん

しかし
昨日は違いました
家族が全員一緒
それだけで
テンションが上がってしまったのか
普段は小さい気が大きくなったのか
いつもならばきっと
恐れの方が勝ってしまうだろう状況で
好奇心旺盛に行動をしまくる!
他のワンちゃんに
ちょっかいをかけそうになることが
しばしば・・・
リードの長さの限界で
それはことごとく阻止されてしまうのですが
(ちなみにあえていつもより短めにしちゃいました 癖になってしまうといけないので予防策です)
いつもの散歩より少し大変でした
完全に調子に乗っている!!
それがみえみえ ばればれのアクアちゃん

でも
これって
トレーニングをしていく中で
ものすごい大切な事なのです

ワンコ達も
その日
その時
その瞬間によって
気持ちが違うという事を理解する


トレーニングにおいて
重要な事は
モチベーションのコントロール

モチベーションが高ければ高いほど
学習効率が上がり
理解が速くなり
結果として
良い記憶として
残る事になります


調子に乗っているときは
いつもに増して
やって困る事をさせないようにする必要があるし
テンションが低い時は
テンションを上げるように
こちらが仕掛けなければいけない
基本的に好きなものは変わらないけど
一番好きなものはコロコロ変わる
昨日のおやつはあんなに喜んだのに
同じおやつでも反応が今日は違う

だから
その日
その時
その瞬間の
気持ちを判断して
その日
その時
その瞬間に
合った対応をしていく


とっても大切な事です

さて
今日のアクアちゃんは
どんなテンションかなー
{EB1F4486-67E7-4294-991C-8D14158B1E74:01}
まぁまぁ…普通だよ
{C0E32504-B20B-4DB8-A5E1-CE6277F76997:01}
ほら!冷静  偉いでしょ!!

うんにひひ
とりあえず 今はね

そして 数十分後……


{BD577391-FB9B-4BCD-9753-74A570340A56:01}
よこせ~ コンニャロー!!

出た!!
えっ
調子のり子さん!!プンプンパンチ!



僅かながらアクアの写真もあります
ちょい宣伝 失礼いたしました
↓↓↓↓↓↓
写真素材のピクスタ
押していただけたらアクアちゃんがよろこびます!
ぜひ ポチっと

バナーをクリックするとランキングページにジャンプします
ジャンプすることによってランキング集計がされるシステムですので戻る もしくは 閉じる
それで大丈夫です。
ご協力ありがとうございました