アクアちゃん 誘拐犯はアイツ!? | 犬の学校わんStep学級委員長 ダックス アクア姫の[素敵な毎日]

犬の学校わんStep学級委員長 ダックス アクア姫の[素敵な毎日]

ダックス アクアとの日々の出来事や犬のしつけ
それを中心に更新していきます
日本ドッグトレーナー協会
ドッグトレーナーA級ライセンスを取得
褒めて育てる『ホメ育』ですべての飼い主とワンちゃんの
今よりもっと! 素敵な毎日!
そんなブログを目指します

みなさん こんにちは
このブログを見つけてくださって
ありがとうございます

本日こちらは雨です
最近気温の変化が激しくて
そのせいか
昨日は肩が凝って頭が重い
そんな一日でした
若かった時はそんなことなかったのに・・・
って ハッ となる!
気温のせいというか
それって
年齢のせいじゃん!!
そんな時でも
我が家の愛犬アクアちゃんは元気がいっぱい!!
最近は発散が足りないようで
興奮のスイッチが非常に入りやすくなってる
そんな時は
思いっきり遊ぶ!!
アクアちゃんは仔犬の時期に
紐を使っての引っ張りっこ遊びを
よくしていたせいか
引っ張りっこが大好き・・・

そこで思い出す

以前のブログで
アクアちゃんは掃除機が苦手
そんなお話をしたと思います

ビビりだから
掃除機の音や動きが怖い
だから苦手
実はそれだけじゃないような気が・・・

アクアちゃんが初めて遊んだ遊びが
引っ張りっこ
まともな玩具ではなく
ただの赤い靴紐でした
いつもそれで遊んで
アクアちゃんにとって
その赤い靴紐は
とても大切なものでした
実は
大切な
大切な
その赤い靴紐を
無残にも掃除機が吸い込んでしまったのです

アクアちゃんの目の前で・・・!
なんとなく
それから
アクアちゃんは掃除機に対して
嫌悪と怖れを顕著に示すように・・・

確かに
掃除機の理解がないままに
その意味不明のものが
大切なものにそっと近付き
次の瞬間
ものすごい音をたてて
それに吸い込まれて消えてしまう
それを目の当たりにしてしまったら
自分だったら
震えあがってしまうし
掃除機を見る度に
その場面が思い出されてしまうだろう・・・

それが掃除機苦手の要因の一つであるかどうかは
アクアちゃんしか知らない
聞き出せたら
どんなに楽だろうか・・・

真相は闇の中です

言葉を話せたらいいのに・・・
ソファの上で
ぐっすりと眠るアクアちゃんを横目に
そんな事を願ってしまうのでした
{D240D528-A20F-434A-8920-99DDEAB1BA1C:01}
スマホ どこだろ~~
手届かないよ~~ あ~~面倒



僅かながらアクアの写真もあります
ちょい宣伝 失礼いたしました
↓↓↓↓↓↓
写真素材のピクスタ
押していただけたらアクアちゃんがよろこびます!
ぜひ ポチっと

バナーをクリックするとランキングページにジャンプします
ジャンプすることによってランキング集計がされるシステムですので戻る もしくは 閉じる
それで大丈夫です。
ご協力ありがとうございました