結局ほとんどが自分のせい | GLAMOROUS DAYS

GLAMOROUS DAYS

感謝の日々

 

 

起業やビジネスに挑戦して、

うまくいかなくて、また新しいビジネス、また結果が出なくて新しいビジネスに・・・って人が多いと思いますが

3つやって結果が出なかったら、そもそも案件の問題ではなく、問題は自分にあると思った方がいいでしょうね。

 

車に3台乗り換えて、3台ともぶつけてるってことは、車の性能の問題ではなく、道路の問題や車幅の問題でもなく

自分の運転が問題だということです。

 

スポーツを3つやって、どれも選手になれなかったなら、そのスポーツの問題ではなく、グラウンドやボールや監督の問題でもなく

自分の能力の問題だということ。

 

過去3人の女性に告白して、3人とも振られているのであれば、その女性の問題ではなく

自分の魅力や性格に問題があるということ。

 

付き合った彼氏に3人とも浮気をされたのであれば、これも浮気をしたくなる原因がその女性にあるのかもしれない。

 

うまくいかない時、人は必ず会社や環境、周りの人物のせいにします。

 

しかし、ビジネスでも、スポーツでも、恋愛でも人間関係でも人生でも

うまくいかない理由の99%はその本人にあると僕は思っています。

 

そこに気づかない限り、何をやっても全部失敗すると思うんですよね。

一流の人ほど自分の弱点を誰よりも理解しています。