こんにちは。昨日からすっごく寒いですね。今日のお天気は晴れなんですが、空気は凍っています。夜のクリスマスパーティーのために大忙しなママ&パパさんへ♪なんとか今日も迎えた方にも、待ちに待って今日を迎えた方にも、今日はまとめて今年の私のクリスマスのお弁当を贈ります♪


ひらりん♪の毎日のお弁当♪♪

ドヤ顔コリラックマのクリスマス弁当~ww


ひらりん♪の毎日のお弁当♪♪


サンタコスチュームのコリラックマ♪♪


ひらりん♪の毎日のお弁当♪♪


リラックマ三人衆のサンタ弁当^^


ひらりん♪の毎日のお弁当♪♪

市販のドーナツでクリスマスリース弁当^^

 今年は大地震で何回も泣きました。福島県郡山市に住む私は地震の翌日から1ヶ月、避難生活致しました。お弁当を作るどころか、通常の生活にいつになったら戻れるのか、わからない毎日でした。自宅に戻った今も、通常とは決していえない毎日を送っています。放射能対策で、子供達の送迎、拭き掃除、洗濯(ほぼ部屋干しのみ)、安全な食料品の調達、など、いつもの倍以上手間がかかる毎日です。

 キャラ弁は、もう作れないかもしれないと思いましたが、エレピアままさん が北海道から食材を送るよって、メールを下さって、くじけそうな私を励ましてくれました。昨年のお米が底を尽きるころ、misyaちゃん が九州のお米、食べてみない?と声をかけて下さいました。他にも、水を送るよ!って言ってくれたゆうりんゆらりんちゃん 、毎日コメントをくれて励ましてくれた読者の皆様、今年は顔を合わせたことのない、ブログでお知り合いになった方々から、何度も勇気と元気を頂きました。

 放射能対策の情報を得るために、今年はtwitterを始めました。ある時、福島県の人は排除して日本を復興させればいい、という悲しいつぶやきに黙っていられ無い時があったのですが、その時にお知り合いになった方も、いま、私のブログにおいで下さっています。hk03311984さん、rururutwiterさん、daigokuakuさん、いつも本当にありがとうございます。

 今、日本中の誰もが想像すらしていなかった不測の事態に苦しんでいます。福島県民は勿論ですが、原発がこれだけある以上、他県の方々も不安で苦しい毎日をお過ごしだと案じております。

 今日は日本一の応援団長に応援メッセージを贈っていただきたく、海苔を切りました。


ひらりん♪の毎日のお弁当♪♪



  Merry christmas!!

ひらりん♪の毎日のお弁当♪♪


     がんばろう日本!

 がんばろう福島!


ひらりん♪の毎日のお弁当♪♪
友人のヒロさんの大好きな堀田徳男。
三井ファンだったら、彼もセットでお好きだと思います。
大好きなSLAMDUNK のお弁当で、メリークリスマスクリスマスツリー
《今日のオススメ》


○豚肉のシソ巻ブッシュドノエル風(!?)^^;

○明太クリーム入りうちの卵焼き

○小松菜おひたし

○塩茹でエビ(ゲランドの塩と水切りしたプレーンヨーグルトと1/2マヨネーズを半々でソースを作りました。)

今夜くらい、いろんなことを忘れてゆっくり過ごしましょう!
家族と共に過ごす夜も、日本全国同じ空の下でつながっています。
いい夜をお過ごし下さいね。



更新の励みにランキングに参加しています。いつも応援くださる皆様、ありがとうございますm(__)m。  

ドキドキ お手数をおかけしますがよろしければ一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ 
にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
     
 アップ   アップ
See you  soon!!