翔。 | いとう歌織の夢見がちあれこれ。

いとう歌織の夢見がちあれこれ。

国内外で活動する振付家/ダンサー。
2012年よりダンスプロジェクトアマキオト主宰。
こども~大人まで、幅広い層を対象にしたワークショップや
赤ちゃんと保育者に向けたベビーダンス講師としても活動中。

病み上がりでしたが、我が弟の試合を観に、新宿FACEまで行って来ました。
~『BREAK-14』
MA日本キックボクシング連盟主催~
photo:01


キラキラ本日のメインイベント!!キラキラ
photo:02


実は、毎回舞台と重なるため、今日が初観戦でした。8試合中、ラストだったので実感湧かなくて、ソワソワしたりぼーっとしたりしてたけど、やっぱりいざ、登場となったら、大声出しまくり(太い声)、始終泣きそうでした。
photo:03


ステージに立つ弟は、普段とは別者で、誇らしく、キラキラとして、なぜか『飛翔』って文字が浮かぶ。
photo:04


そしてめでたく、二度目のチャンピオン防衛成功しました!!
photo:05



キックボクシングは、ステージで堂々と喧嘩してるのを見せている様で、何のためにここまでやるのか、と弟の前の前の試合位迄は思っていたのですが、段々見ていくと、まず、技が綺麗で、見ていて芸術の様にすら感じた。

無駄な動きがなくなればなくなる程、キックの時なんか、素晴らしく綺麗なのね。でもまあ、綺麗なだけじゃない訳で、ここぞ、って時の突っ込み方、
命と命のぶつかり合いに、心が震えるんだわねー。

勝った時に、弟からこぼれ落ちた笑みに、思わず泣いてしまった。
試合前のストレスは、半端無いのだろうね。そのことが伝わった笑顔。

『世界へ跳べ!』とメッセージカードと花束を送った。今日はありがとう。
photo:06