”あ、壊れた。”の結果とポイする時の心得 | 50歳から夫婦関係が楽になった感情カウンセラーの日記

50歳から夫婦関係が楽になった感情カウンセラーの日記

夫婦の価値観が合わなさ過ぎて怒り心頭、包丁を握りしめ離婚の危機も。

心のヒーリング、感情のクリアリングで楽な夫婦関係になり、今では提供者に。
ストレスフリーは若返りにもなります。

人生後半をもっと自由にもっと元気に生きるブログです。


昨日のブログはこちら。


メーカーに問い合わせたら
すぐにお返事があった。


困ってる事って
早く答えが欲しいじゃない?

そこへ
レスポンスが早かったら
それだけで
メーカーへの好感度アップだわ↑☝

困ってるのわかってくれてる😊
みたいな。


結果、
部品はなかったけど
そりゃー仕方ないよねと
許しちゃう気持ち?
ダメでも満足感?

そんなのがわいてきた。



というわけで
廃棄が決まった。

19年間お疲れ様。
ありがとう💖


て、言わない❣


捨てる物に情けはない❣
のが正解だと思う。



ま、捨てるまでに
感情を感じるのはわかる。

けど、
捨てる時には綺麗サッパリといきたいね。



別れた彼氏引きずったら
次、来ないでしょー。

下手するとトラブルよ。

同じだと思うね。



参考になったかな?